初心者 dota2

初心者ガイド 最初はもっと気軽に対人戦(ノーマルマッチ)をしていいのでは?

投稿日:2018年6月3日 更新日:

アンランクドマッチと書かれているボタンがいつの間にかノーマルマッチに変わっていた…。じゃぁ今度からノーマルマッチと書かないと。
対人戦のランクマッチとノーマルマッチ。ノーマルマッチを100戦しないとランクマッチはできないので、当面は、ノーマルマッチをこなしていくことになります。

対人戦で負けていちいち落ち込む人もいるでしょう。
私がそうですw

反省は必要だと思います。

自分の行動に問題があるなら、次から改善すればいいでしょう。

自分の行動に大した問題はなく、自分のチームがダメだったり、相手のチームが強すぎた場合は、自分はどうしようもないのだから、気にしないで次の試合をしたらいいのでしょう。

そう、そうなのだよ、自分。

いちいち落ち込むなよ、めんどくさい奴だな、自分。

さて、私は対人戦に対して、かなり慎重でした。

当たり前のことができずに、味方チームに迷惑をかけてはいけないと強く思っていました。
なので、何度もbot戦ハードで練習して、自分的に満足がいくレベルになってからそのヒーローで対人戦に挑みました。

たぶん、ある程度のbot戦での練習は必要でしょう。
そのヒーローのアビリティとかビルドとか、まったくわからなければ、対人戦をしても、あたふたするだけですし、ちゃんとした実践練習にもならないと思うし、チームにも迷惑をかけるので、最低限の練習はbot戦で行った方がいいと思います。

けど、それ以上、対人戦を控える必要は無いように思います。
どんどんやるべきだと思うし、負けても、めげずに、気にせずに、やるべきだと思います。特に最初は。

私は、諸事情もありまして、2つのアカウントで、2回、0戦から始めました。
まだトータルでもノーマルマッチを50戦くらいしかしていませんが、その経験の中で言うと、最初の25戦くらいまでは、自分よりもかなり上手な人たちの対戦に参加することになります。そのような仕組みのようです。初心者が上級者の指導を受ける、という仕組みのようです。

当然自分は下手で弱く、あまり役にたたないので、多くの場合、勝敗については上級者の人たちの対戦の「おまけ」の位置に自分がいるくらいで、勝敗にあまり関係しません(笑)
ただし、自分が死ねば、相手の養分になるので、チームが不利になります。弱いので狙われやすいというのもあります。
自分は、足を引っ張らないように、死なないようにして、可能であれば、死なないような立ち回りの中で、攻撃のサポートをする感じかな、と思います。

あとの勝敗の大部分は、上級者さまたちの「どっちが強いか」です。

あちらにも初心者が混じっているので、初心者がいかに相手のチームの養分にならないかもある程度大事ですけど。

ピックの時点でダメな場合も少なくないし、明らかにチームの実力差があることもあります。ほとんど自分は関係ないな、と思う試合が序盤は多いです。

なので、負けても気にしない!次だよ次!(笑)

-初心者, dota2

執筆者:


あかは へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 第14週の感想 大事件勃発その後

新アカウントは1ヶ月以上前に、自分と子供がチームで対人戦を3回やって2勝1敗の状態から引き継ぎました。 引継ぎ直後に行った対人戦は2戦ともSkywrath Mageです。 しかし2敗全敗。 自分はLV …

dota2の疑問 Not Scored?ペナルティ―?

もしよろしければ、どなたか教えてください。 1.以前、ピックの時点から回線が切れている人がいて、けど最後まで試合をやったけど「Not Scored」となって、試合数にもカウントされず、勝敗も関係ない無 …

操作方法とカスタマイズについて2019

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …

やっぱり、ソロランクマッチはCarryが良い?

前々回に「低レートのソロランクマッチで今勝ちやすいのは、もしかするとCarry?」と書きました。 やってみようと思って、野球犬さんのTwitch動画を何本も見ながらAMの練習。 ファームはできるけど、 …

初心者ガイド 自分の「うまさ」にあった楽しみ方ができる

私もdota2のゲームをまともにできるようになり、dota2超初心者には、dota2の説明をできるようになりましたし、超初心者よりはうまくヒーローをいじれますし、試合内での超初心者のケアもできるように …