dota2 2021

Herald3からの復活劇?

投稿日:

ステータス表示では、Gurdian1のままなのですが、ランクマをするときのピック画面での表記はHerald3でしたので、現在のレートはHerald3のようです。9連敗してMMRも下がっていますし。

またHerald3に戻ってきたのですが、そこからCrusaderやArchonに上がっていけるのか、それとも途中で挫折するのか、という記録を書けますかね。いつ挫折するかわかりませんけど。

 

さて、あれから長男は、APEXをやるかDota2をやるか迷ったままテスト期間に入りました。20日くらいはゲームはしないでしょう。

次男は、夏休みの宿題をぜんぜんやっていなかったことがばれて、しばらくゲーム禁止にされましたwアホか。

ということで、ソロでやらないといけなくなってしまった・・・。

 

その前に、1戦。次男がゲーム禁止になる前に、1戦、2人パーティーでランクマいきました。

パーティーは我々だけであと8人はソロでした。

Midはやや勝ってOfflaneはやや負けて、次男の5番サポWWが行ったSafelaneはぼろ負け…。

敵のBBとDazzleが育ってすでにきつい。

こちらのJuggとSvenも育ってきて集団戦で勝つようになってきたけど敵のSpecがきつく負け。

 

次からはソロランク。

全員ソロでHerald。

Midは余裕で勝ち。明らかに対面はうまくありません。

でも両レーンが負けていた…。

Gankに行ってキルを稼ぐけどCarryのVoidがすぐ死ぬ…なんで?

終始敵も味方もあまりうまくない動きに感じていると、敵のサポート2人が切断。

これは逆転できるか!?と頑張って、勝てるところまで持って行ったけど、3rdタワー攻めが雑で、VoidのUltが特にひどく、Ult撃ってはSniperに撃たれてすぐ死ぬというのを繰り返す。イージス2つとチーズもあげたけど1人も倒せない…。gg。

敵はまたしてもSpecがいて、SBとSniper。3rd攻めはきつい方でしょう。けど連携できていれば難しくなかったと思うのですが、連携できていないというか、起点のVoidが全部失敗するからダメダメでしたw

Midヒーローは終盤強くないヒーローが多く、Midヒーローの力だけでは、最後勝ちきれないことが多いように感じます。単に、私の力不足もあるでしょうけど。

敵のCarryが育ち、こちらのCarryも育ち、こちらのCarryがダメダメだとやはりきついですよね。Midヒーローも、Intヒーローじゃなくて、Carryができるヒーローで、最後にCarryできないと勝てないでしょうかね…。

どのヒーローがいいのでしょうか?

 

次の試合は今日。

Midは、できれば、Intではなくて、殴れるヒーローが強いのでは?ということで、今回はAlchemiで。対面はSven。Midは勝ちます。

しかーし、4番サポBB!でた~

そして敵にはまたしてもSpec。けど3番Spec。そしてTechies!でた~

けどこちらのCarryはMedusaだし、Alchemiも悪くない選択でした。

レーン戦は、両レーンは五分。

その後もほぼ五分。こちらはOffCoreのLCがうまい。あちらはSpecとCarryAxeが強い。

そしてやはりサポートBBがダメダメ。危険エリアに突っ込んでデスするし、なんでBBなのに敵のコアと殴り合う?そりゃ負けるだろ…。デス多すぎ。

私のAlchemiがやたらと敵に狙われ続け、敵のスキルを食らいまくってデスするけど、見方がちゃんと後片付けをしてくれるようになって勝ち。

いや~ひっさびさにランクマで勝てました~w

 

 

-dota2 2021

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

次女8歳児とdota2

前回の投稿から、6戦しました。 ほとんどが、8歳次女と一緒だったので、botのアンフェア。 bot戦でも楽しめています。 次女は、1年くらい前までは、一緒にノーマルマッチとかをやっていたのですが、かな …

今日も【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門 アジア決勝戦

昨日の14時30分から、【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門 アジア決勝戦の日本代表の試合の模様が配信されていました。 https://www.twitch.tv/videos/114532 …

ぎりぎりの勝利~

7.30の修正が入りました。修正が大量でございます~ ClinkzのQがリワークで、Push力が激減しました。 DKが柔らかくなり、MarsとWKのUltがかなりのナーフ。 Tinkerはどうなるのか …

7.30の修正でMidヒーローがまた大きく入れ替わり

昨晩のランクマッチはお休みしました。 18日7.30の大きな修正が入ったのですが、数日たって、全体的な各ヒーローの勝率の変化が出てきました。今回参考にしたのはドタバフのサイトのデータです。 今回の修正 …

今度はなぜか逆転勝ちw

昨晩もソロランクマッチをやりました。 1週間前にソロランクマッチを再開しだしましたけど、それが今年初のソロランクマッチでしたので、今年のソロランクマッチの成績は、6戦4勝2敗になります。お、2倍勝って …