dota2 2021

また切断野郎。配信もうまくいかないし……萎える

投稿日:2021年9月3日 更新日:

昨晩もソロランクマッチをやりました。

その前に、昔やっていたTwitchでの配信ができないかと、ソフトをいくつか再設定。

配信テストをしながらのランクマッチです。

dota2自体も少し重いな。厳しいかな…。

 

さて、ピック画面です。

こちらはMedusaOffCoreとSky。だからなんでOffCoreを率先してピックする…。Skyは4番。

あちらはVenomとJugg。Venomは3番かサポート。JuggはCarryですね。

次のこちらは、Kotl。そしてCarryがピックしない……。やっとピックしたのはTimber。なんで?ありなの?

あちらはNPとWW。サポートでしょうかね。NPは変なポジションでやるやつもいますけど。

次はわたくし。

これはStormですね。Stormをピック。

あちらのラストピックはUD。4番サポートでしょうか。

Midはだれ?

 

試合開始。でもTimberが動かない。誰も止めない。「Pause」と言ってもだれも止めない。

終わった。

 

MidはNPでした。変なMid。たまにあります。

変なMidのNPとTimberが気になってなんかうまくいかないw どうようしてるw

OfflaneはSky1人で頑張っています。まぁ無理でしょうね……。

Timberは、切断ではなくて、動きません。この場合はどうなるんだっけな~とか考えているからLHががばいわけですw

5分、すでに両レーンは負けていて1対4。Midは五分。

Safelaneもダメそう。

6分、リプレイを見ると、Timberが動いてますね。5分間、何もしなかったら切断扱いじゃありませんでしたっけ?そうなっていない気がするけどなんで?勘違いかな?

さすがに無理じゃないかい?

あ、数秒でベースに戻っているから、また切れたんだな。

で、そのまま切れたままなのだけど、なんでこれ、無効試合にならないの?

はぁ・・・

 

試合はですね、敵さんもファームしているようなので、こちらもファーム。Medusaだし、可能性はあるかも。

オーキッドが入ってから、敵も見えているのでGankへ。成功。

17分でStormは6/2/3。可能性あるかも!?けどMedusaは2/5/5。だ、だめではない!

Skyは0/5/3。仕方がないよね。

しかしやっぱりきつい。なんとか耐えるけど、4vs5になると無理~

やっぱり負け。

でも、見てみると、最後の最後にベースでリンチに合って2デスする直前は11/6/8でした。なんか普通にある程度活躍している数字ww

頑張ったかな。けど、またダメダメな仲間を引いて、ひどい試合、ひどい負けになってしまいました。

これで5試合連続。

低レートのソロランクマッチは、やはりダメダメなのだろうか……。

 

そして、配信していたものを確認してみたら、画面はフリーズして、音だけ流れていましたw

ダメダメじゃん・・・。

 

どうしたものでしょうかね。

 

 

 

-dota2 2021

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雑魚なので補助ツールをば

わたくしも、いつの間にやらdota2歴3年を超えていました。 昔なら 「3年間もdota2をやり続けてるなんてすげーっ!」 と思った長さです。 けど試合数は800戦くらいです。ランクもHeraldだし …

最近のヒーローの組み合わせ

PCが壊れ、諦めかけたのですが、あーだこーだやっているうちに、なぜか直りましたw 「最後に、念のため、もう一度つないで起動してみよう」 とやってみたら起動しました。最初は怪しい動きでしたが、今も動いて …

【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門 アジア決勝戦

昨日の13時から、【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門 アジア決勝戦の模様が配信されていました。 https://www.twitch.tv/videos/1143308758 ※なぜかTw …

Necrophosへの警戒が足りなかった

昨晩のソロランクマッチです。 こちらのピックは、SniperCarry、Pudge。SniperCarry?しかもファーストピック? あちらはINVOとOgre。INVOはサポートかMidですよね。 …

リプレイ動画をみてお勉強

昨晩はランクマッチもノーマルマッチもやりませんでした。 募集企画をやめたら次の日の昨日、夜に仕事が入りまして、どっちにしてもdota2をやる時間がありませんでした。 私の仕事は、空き時間も多いけど、夜 …