dota2 2021

【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門日本代表決定戦

投稿日:

「馬から落馬」的なタイトルの記事から1日空きました。

その間、うたたねかえる君が、大会で優勝しました~と言っているのを見て、dota2ではないゲームの話しかな?と思っていたのですが、気になって調べてみたら「TOPCLANS 2021」のdota2部門の大会が開かれていました。知らんかった~

なぜかわからないけど、dota2や他のゲームでいつも配信している、えのきのこさんのチャンネルで配信されていたようです。

アーカイブも見られたので、そりゃみますw

https://www.twitch.tv/videos/1139655628

実況・解説は、いつものSilverJumperさんです。

 

BO1で3試合しかないけど、久々の大会だし、SilverJumperさんの解説はいつもとても参考になり、ありがたいし、見てて楽しいです。ホント、感謝感謝です。

 

その試合の中で、MagnusMidとPangolierMidがいました。

MagnusMidは、少し前から、変わり種Midとして、大会では見ていました。

けど、PangolierMidは知らんw

そして強かった…。

 

ということで、さっそくノーマルマッチやbotで練習してみました。

両方とも、botですら使ったことがなかったヒーローです。

けど比較的よくみるので、スキルとかは知っています。

1戦ずつしかまだしていないけど、いや、まぁ、楽しかったです~~(笑)

これをMidの実戦で使えるようにするためには、まだまだ研究が必要ですけど、新しいヒーローを使うのは楽しいですね。

これから動画を探して、研究してみます~

 

 

 

-dota2 2021

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

転職します!MidからSupportへ!?

ブログの更新をしていませんでしたけど、実はdota2はやってましたw とはいうものの、長男氏のテスト期間とテストがあり、成績下落があり、それらの関係もあり、dota2休止期間が少しありました。 で、長 …

Dota 2 The International 10

「Dota 2 The International 10」が始まりました。         No related posts.

転職活動!数日ぶりのソロランクマッチ

22日にソロランクマッチをやっていらいのソロランクマッチです。 3日間dota2ができなかったので、dota2自体数日ぶりです。 さて、ピック。 「mid last pic pls」「counter …

【Dota2】マクロ解釈説明会

気が付いたら12日も過ぎていた… 12日前に、SilverJumperさんが、「【Dota2】マクロ解釈説明会」を開いてくれました。 必見です。     もしかすると、一定期間で削 …

もしかしてチャットのメッセージが伝わって勝てた?

試合前のMMRは730でHerald3とピック画面で表示されます。 MMR760でHerald4、790でGuardian1と表示されます。 ピック画面に表示されるメダルは、MMRとの関係が通常とは違 …