初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 44戦目 東南アジアサーバーで初のSlark

投稿日:

昔フレンド申請をくれた数字さんに翌日も再度誘われて、44戦目。1分くらいでマッチ。東南アジアサーバみたい。早い。
ピック時情報では、強さ不明。
初のSlarkで。
序盤はよく変なところに2番で飛んでいたw
中盤まで、突っ込み過ぎと、スキル使い忘れ。
透明かUltかを残しておかないと。
そしてちゃんと逃げないと。
BKBやチーズやワンドなど、使わずに死んでる。ダメだわ。
思った以上に脆いのでヒット安堵ウェイで。
15分、11対10。相手のmidのShadow Fiendが強いし、レベルも高い。midでPhantom Assassinがぼろ負けしたみたい。困ります!w
そしてまた相手にPhantom Lancerがいる。だから自分はPhantom Lancerを選べずに、初のSlarkだったんだけど。
20分、キル数は互角なんだけど、Shadow Fiendだけすごくレベルが高くまずい。すでに25まで上がっている。他は平均LV15以下(笑)すごいな。
30分、キル数に10の差が付き、我がタンクが切断。自分もやられ過ぎ。攻めて良い具合がわかっていないし、無理しすぎだし、逃げができていない。
40分、34対39。やや追いつく。自分も慣れてくるw
50分、45対48。やや追いつく。4人はきついけど頑張る。LVも4人とも25になっていて、あちらの3人はまだなっていない。
55分、54対55。追いついた。施設的にはやや勝っている。
56分に中央進撃。5対5の集団戦に勝利。自分はSvenを倒してViperに倒された…。集団戦に勝利して自分以外はそのまま敵本陣へ。勝利!
中盤までダメだったし、タンクの1人が抜けてしまった。明らかな劣勢に見えたから抜けたと思う。
けど残った4人のCarry。AxePhantom AssassinWindrangerSlarkが徐々に強くなる。
数字さんのAxeが特にうまかったな。
他は自分も含めて同じくらいの成績。なら自分の初戦、まぁまぁだw
58分。59対56。10/12/18。
44戦24勝20敗C96

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

超初心者用ガイド ゲーム音痴小6娘のdota2記 5

一応、前回の記事の続きです。 中2息子が少し前からSkyMidの練習をしています。 Twitterでもやりとりしているので書いていいと思うけど、SkyMid使いでLegendでマスターティア―のつきさ …

初心者ガイド 初心者から中級者へ? 最近思うこと

次のエントリーもご覧ください。 dota2を始めた初心者が最初にするべきこと 超初心者用ガイド dota2のbot戦のイージーで勝てるようになるまでのまとめ 超初心者用ガイド dota2のbot戦のミ …

初心者の疑問 1to5システムの確認

しばらくかなり負けています。 なんでだろう、どうすることができるのだろうと色々考えます。 負ける試合はどんな試合かというと、棄権する人がいる試合もありますが、それは仕方がないので、それ以外の試合だと、 …

バトルパスが来ました!

やっとバトルパス(Battle Pass)が来ました! バトルパスが何なのか、つい先日までまったく理解していなくて、去年末から「いつバトルパスくるのかな?」とずっと待ってました(笑) dota2の世界 …

7.20での変化

DotabuffのTrendsのデータをとって置きます。 2018年11月20日の早朝に7.20の更新が来たのだと思います。 そして翌日の21日に7.20bの更新。 そしてさらに25日に7.20cの更 …