初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 44戦目 東南アジアサーバーで初のSlark

投稿日:

昔フレンド申請をくれた数字さんに翌日も再度誘われて、44戦目。1分くらいでマッチ。東南アジアサーバみたい。早い。
ピック時情報では、強さ不明。
初のSlarkで。
序盤はよく変なところに2番で飛んでいたw
中盤まで、突っ込み過ぎと、スキル使い忘れ。
透明かUltかを残しておかないと。
そしてちゃんと逃げないと。
BKBやチーズやワンドなど、使わずに死んでる。ダメだわ。
思った以上に脆いのでヒット安堵ウェイで。
15分、11対10。相手のmidのShadow Fiendが強いし、レベルも高い。midでPhantom Assassinがぼろ負けしたみたい。困ります!w
そしてまた相手にPhantom Lancerがいる。だから自分はPhantom Lancerを選べずに、初のSlarkだったんだけど。
20分、キル数は互角なんだけど、Shadow Fiendだけすごくレベルが高くまずい。すでに25まで上がっている。他は平均LV15以下(笑)すごいな。
30分、キル数に10の差が付き、我がタンクが切断。自分もやられ過ぎ。攻めて良い具合がわかっていないし、無理しすぎだし、逃げができていない。
40分、34対39。やや追いつく。自分も慣れてくるw
50分、45対48。やや追いつく。4人はきついけど頑張る。LVも4人とも25になっていて、あちらの3人はまだなっていない。
55分、54対55。追いついた。施設的にはやや勝っている。
56分に中央進撃。5対5の集団戦に勝利。自分はSvenを倒してViperに倒された…。集団戦に勝利して自分以外はそのまま敵本陣へ。勝利!
中盤までダメだったし、タンクの1人が抜けてしまった。明らかな劣勢に見えたから抜けたと思う。
けど残った4人のCarry。AxePhantom AssassinWindrangerSlarkが徐々に強くなる。
数字さんのAxeが特にうまかったな。
他は自分も含めて同じくらいの成績。なら自分の初戦、まぁまぁだw
58分。59対56。10/12/18。
44戦24勝20敗C96

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 27戦目から28戦目 初めてのreport

体調不良で3日間ノーマルマッチを休み。しばらく仕事が忙しかった疲れが遅れてきたのか?? (‘t’)oyamaさんやDeshoさんのリプレイ動画を見たりはしていました。結構見まし …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた3

「つづき~Guardianのランクマッチをやってみた2」の続きです。 36戦目まで書きました。 37戦目からは、子等とパーティーを組んで、ランクマッチをやってみました。 5人ではなくて、3人パーティー …

末っ子がSniperサポ→Zeusサポ→Warlockサポ

前回、末っ子にSniperサポをさせてみたけど、BAN率が高すぎて困った、という話しを書きました。 たまにSniperができるのですが、対人戦の集団戦になると、私も長男も、末っ子の動きについて細かい指 …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた2

「つづき~Guardianのランクマッチをやってみた」の続きです。 35戦目まで書きましたが、36戦目で心が折れました(笑) 36戦目 Mid指定 Clinkz 対面Sniper 負け 7/8/5 M …

Monthly勝率・ピック率 備忘録

8月中旬からdotabuffさまのmetaページのデータをとっておいてまして、どんどん貯まっていくので、こちらに載せた方がわかりやすいかなと思い、載せておきます。 Archon帯の勝率順と、Divin …