初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 第14週の感想 大事件勃発

投稿日:2018年6月10日 更新日:

34戦目。Skywrath Mage。midをやる人がいないので自分がmid。対面はZeus。2回キルしたらいなくなりましたw
Skywrath Mageがmidでうまくいくと強いです。Gankして31分で終わりました。勝利。

35戦目。Skywrath Mage
midの見方のMonkey Kingがmid戦を勝ってくれたので、一緒にキルしていって、ずっと優位で推移して勝利。

36戦目。Skywrath Mage
スタート前からChaos Knightが切断。え、Chaos Knightがいないのですか…。
しかし味方の2人が頑張ってくれて、その支援をして勝利!頑張った!

けど無効試合でした。なんで?

後日Vaさんから教えていただきましたが、試合スタート前から5分抜けた人がいる場合、その試合は、無効試合になるそうです。全員棄権した方がいいです。

それにしてもSkywrath Mageは絶好調です。6勝2敗です。その2敗は両方とも負けてしかたがない試合でしたし。

ちなみにSpirit Breakerも5勝1敗で絶好調です。

翌日は多忙でゲーム無し。
その翌日の深夜、やっとdota2ができる、と起動すると、見慣れぬ英文が…。なんか、よくない感じのことが書かれている…。試しにマッチをしてみると、英文の警告ウィンドウが…。

「single draft is the only game mode allowed in the low priority punishment pool.」

「あんた罰則中だからシングルドラフトしかできんぞ」

なに~!?罰則中?

ゲーム履歴を見てみると、昨晩、2回連続でノーマルマッチを途中棄権している記録が…。

あ、あいつだ…。

小2の息子に問い詰めると半べそ。

ちょうど昨日、「絶対に勝手にdota2やったらだめだよ」と言ったばかり。なのに…。

ショックですわ。

ググってもどうしていいのかわからず、とりあえず、子供用に作ってあったアカウントでdota2ができるように、ビルドとかをコピーして2回ノーマルマッチをやって2連敗してふて寝しました。

後日、いろいろな方にメッセージをいただきましたが、ノーマルマッチの中にシングルドラフトというモードがあるので、それを何度か(2回?)やって勝つと罰則モードは解除されるみたいです。私の場合、数日放置していたら解除されていました。
情報をいただいた皆様、ありがとうございました!

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 42戦目から43戦目 midSkywrath MageかPhantom Lancerか

42戦目はmidSkywrath Mage。 ピック時情報ではみなさん強そう。少なくともこちらは。 対面はSniper。得意だけど今回のSniperは引き気味。チャンスがない。 10分、midはやや優 …

dota2初心者の記録 76戦目から77戦目 2連敗でまた悩む

76戦目。 ピック前情報では、敵にかなり強い人2人。 Phantom Lancer。 safelaneの相方はPhantom Assassinで、LHの取り合い。強引に取に行くので譲り気味で。 対面は …

ソロランクマッチはCarryが良い? その2

「ソロランクマッチはCarryが良い?」の検証記事のその2です。 翌日の13時過ぎに、ソロランクマッチをしてみました。 平日の昼過ぎにランクマッチをするのは初めてかもしれません。 なんか、変な時間帯に …

ポケモンUNITE?ポケモンMOBA?ポケモンDOTA?

昨晩、いつもTwitterで「dota」「dota2」で検索した結果を表示しているページを更新するとすさまじいツイートが貯まっていました。あり得ない量でしたw とうやら、ポケモンの新作発表があって、そ …

初心者ガイド ヒーローの知識

対人戦をしていると、しばしば知らないヒーローが登場します。そして知らない技(アビリティ)を使われてあたふたします(笑)もしくは、よくわからないうちにキルされていたり、動けなくなってボコボコにされたりも …