comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2022 dotaレベルについて

dotaレベルの推移についてメモしておきます。 dotaレベルは、ベースは試合数で増えていくものだと思いますが、連勝数やMVPの数などでも上がりますし、もしかすると、試合内容によっても上がり具合が変わ …

dota2初心者の記録 60戦目から62戦目 良い試合とダメな試合

60戦目。 ピック時情報では1人ずつは強い。 Phantom LancerがBANなのでSlarkで。 mid争いで猿が揉める。私も「sniper mid」とメッセージ。sniperで決着。 と思った …

dota2022 初心者向け1to5システムの解説

1to5システムについて書かれたページを探したけど、見つからなかったので書きます。 これ、かなり大事なことなのに、解説ページが無い……。なんということだ…w 初心者向けにざっくり書きます。 &nbsp …

dota2初心者の記録 95戦目から97戦目 最近確実にメンバーのdotaレベルが数段上がっている…

95戦目。 ピック時情報では、相手は少し上のレベルみたい。こっちは不明だけど同じくらいかな? Phantom Lancerで、Sniperとsafelane。 ん?offlaneはJakiroとDar …

雑魚なので補助ツールをば

わたくしも、いつの間にやらdota2歴3年を超えていました。 昔なら 「3年間もdota2をやり続けてるなんてすげーっ!」 と思った長さです。 けど試合数は800戦くらいです。ランクもHeraldだし …