初心者 dota2 MMR帯

MMR初心者 久々のパーティーランクマッチで大敗

投稿日:2018年8月13日 更新日:

昨日はフレンドに誘ってもらって、久々のパーティーランクマッチに5人パーティーで行ってきました。

自分が一番下手。けど1番Carry。いつもながら心苦しいのですが、精いっぱい頑張ります。

Phantom LancerShadow Shamanでsafelaneへ。

ただ、ピック時、メンバーのPCトラブルで、4番サポートのピックが最後になってランダムピック。Centaur Warrunnerにw

それもやばいのだけど、自分のピックの順番が6番になり、その後に相手のピックで、Storm SpiritTimbersawをピックされる。二人ともPhantom Lancerのカウンター。

TimbersawShadow Shamanのカウンターでもあるのか…。

そして対面はTimbersawVengeful Spirit

10分でチームキル数は13対6で劣勢。
Phantom Lancer  2/2/1
Shadow Shaman  2/7/2
Timbersaw    6/3/1

という成績。

Shadow Shamanが7デスもしていたんだ…。

5分くらいまでは、それまでのレーンを見てみると、Shadow Shamanが一生懸命ハラスしてくれているけど、敵2人の攻撃が痛くて3デス。けどレーンはなんとかできていた。
その後TimbersawがLV3になる。オフレーンヒーローって、LV3になると強くなるんですよね…。チェーンでの高速移動攻撃も加わって痛い…。すぐにShadow Shamanが2デス。
そしてちょいちょいStorm Spiritも飛んでくる…。厳しい…。

そしてStorm Spiritがさらに育つ…。

その後も、皆がStorm SpiritTimbersawに狩られている。

20分時でStorm Spiritがゼロデスなのがやばい。

反省しようと思ったけど、Phantom Lancerは思ったほどダメではなかった気がします。良くもないけど悪くもないかな。それ以上にピックの時点で結構な不利になっていたと思います。まぁトラブルだし、どうしようもない。

Storm SpiritTimbersawPhantom Lancerのカウンターで、その二人が育ち、特にStorm Spiritが野放しで育ったのがどうしようも無かった。

Storm Spiritとかmidヒーローで育つとやばい奴がピックされて、ピック順的にカウンタ―ピックできない場合は、どうしたらいいんですかね?

自分的には、1番Carryが対処することはあまりなくて、中盤とかにBKB持つとか?それよりも、レーン戦でmidにGankするとか、レーン戦後に集中してみなでGankしにいくとかなんでしょうか?スタンやサイレンスやOrchid Malevolenceを使って。

序盤中盤からそのような指揮をする人がいて、ちゃんとした集団戦をするのって、なかなか難しそうです。

と、責任転嫁なわたくしでした。すいません。

一番の原因は、PCトラブルによるランダムピックです。仕方がない、はず!

-初心者, dota2 MMR帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

自分のピックプールについて

年度末と年度始でしばらく仕事が忙しく、一昨日の夜、11日ぶりにノーマルマッチをやりました。こんな長い期間対人マッチをしなかったのは初めてだと思うし、bot戦も1週間くらいしなかったと思います。それも初 …

末っ子がSniperサポ。けどBAN率が高すぎ!w

Safelaneは、長男Carryと次男Snapfireサポ。 Offlaneは、長女Marsと次女SBサポ。 でも、長女Marsはまだ練習中だし、他のOffCoreヒーローもできない状態。 そして次 …

初心者がうまくなる方法

初心者がうまくなる方法について、まとめようと数か月前から思っているのですが、ぜんぜんまとまりません。 なんか、中途半端に出してしまうと良く無い感があって、ずっと出せずにいます。 仕事が暇じゃなくなった …

MMR初心者 Guardian3でした

昨晩、記念すべき、ソロランクマッチ10戦目をしました。 しかし、ひどい試合でした(涙) ロール指定のランクマッチです。safelane指定です。 一瞬でマッチしました。珍しい。 自分はSpectre。 …

MMR初心者 dota2への関心の高まり方

「私がdota2を始めた頃よりも、今はdota2界が盛り上がってますよ。情報も増えていますよ。」と何度か書いてきました。 その証拠の一つが以下のチャートです。 3ヶ月間のチャートですが、右端が昨日の8 …