dota2 2022

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに16戦やってみた。

投稿日:

前回の記事を3月19日に書いて、それからさらにノーマルマッチを16戦やりました。

現在、81戦のノーマルマッチをやって、ノーマルマッチ時間は56.6時間となっています。

73戦のノーマルマッチをクリアしたときに、ノーマルマッチ時間は50.5時間となり、100時間の半分を突破しました~

単純計算で、全部で146試合やればいいということなので、残りは65試合です。実際、それくらいでしょう。

4月中にはクリアできますかね。仕事の忙しさ次第ですけど。

今回は、Anti-MageStorm Spiritなど珍しいヒーローもやったのですが、強かったのがTinyCarryでした。

8試合やって1回しか負けていません。Tinyを使ったのは今回が初めてなのにw

超低レートでは、TinyCarryは強いですね。

今のレートだと、味方が猪突猛進な人が多くて困るのと、タワーを折ろうとしに行かないのがとても困ります。いくらピンしても無視してファーム…ww

けどTinyは、タワー破壊力が半端なくて、レベルがあがれば一人でもタワーを簡単に折れます。

瞬間火力もすさまじいので、一人で結構なダメージも出せます。

他のメンバーがダメダメで、大敗していても、Tiny次第では、逆転できます。実際、逆転しています。

Tinyがタワーを次々に折っていったり、敵をなぎ倒していると、今まで言うことをぜんぜん聞かなかった味方が、言うことを聞いてくれるようになりますww

良いヒーローを見つけましたw

 

 

 

-dota2 2022

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新規アカウントでノーマルマッチをさらに8戦やってみた。Carryに転職活動中。

前回の記事を2月19日に書いて、それからさらにノーマルマッチを8戦やりました。 Carryをやろうと思っているのですが、Midになったりサポートになったりしていますw OffCoreよりもMidが人気 …

キャリブレーションの結果は!?

しばらく「2022年版 dota2に興味ある方々へ」の記事を書いていたので、それ以外の通常の記事はかなりひさびさです。 前回は、次女が使っていたアカウントでキャリブレーションをやってみることにしました …

サポートも楽しむことにした。まさかの3連勝に困惑(笑)

私は元々、Midプレイヤーでして、けど、Midを連戦する体力が無くて、じゃぁCarryに転向しよう!ということで、Carryに転職活動中でした。今もそうです。 ですが、ランクマッチでは、サポートをしな …

転職活動!5番サポート指定でVisage。

どうやら、ブログを書くとアクセス数が減るという法則があるようなので、ブログを書く頻度を減らしてみます。 昨日は、2戦もしました。 2戦ともいつもどおり全ポジション選択です。 1戦目は、4番サポート。M …

転職活動!やっと5番サポート。けどMarciで。

今日は配信を失敗していまして、試合後に確認したら、ずっと壁紙がでていましたw なので、リプレイを見る配信でやりなおして、記録にしてあります。   今日も、ポジション全選択です。 今日は、5番 …