comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7.20その後の記録(終わり)

さてさて、昨日の7.20その後の記録の続きでございます。 これが7.20関係の最後のネタの予定です。 まず、勝率の変化順。   次に、現時点の勝率順。   次に、ピック率の変化。 …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた

「Guardianに戻りました~」の続きです。 31戦目まで書いたので、32戦目から35戦目まで書きます。 長男と長女は、テスト期間中に入り、1ヶ月前後、dota2をほぼお休みしますw 32戦目  M …

dota2020 初心者向けヒーロー

2022年バージョンをご覧ください。 超初心者から初心者へ dota2のbot戦のハードで勝てるようになるまでのまとめ初心者ガイド dota2のbot戦と対人戦の違い 初心者向け1to5システムの解説 …

サポートも楽しむことにした。まさかの3連勝に困惑(笑)

私は元々、Midプレイヤーでして、けど、Midを連戦する体力が無くて、じゃぁCarryに転向しよう!ということで、Carryに転職活動中でした。今もそうです。 ですが、ランクマッチでは、サポートをしな …

【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門日本代表決定戦

「馬から落馬」的なタイトルの記事から1日空きました。 その間、うたたねかえる君が、大会で優勝しました~と言っているのを見て、dota2ではないゲームの話しかな?と思っていたのですが、気になって調べてみ …