超初心者 dota2

dota2とLoL

投稿日:2018年5月3日 更新日:

 

dota2について調べると、よくLoLの話も出てきます。

2つのゲームは、元が同じになるようで、ゲーム全体的に似ています。

日本では、LoLの方が、プレイ人数はかなり多いようです。

LoLは韓国で人気なのかな?

dota2はアメリカとかでも人気みたいです。

今現在の情報が少ないので、よくわかりませんけど。

LoLはやったことはないのですが、動画はいくつか見ました。

LoLの方がポップな感じです。かわいいキャラがかわいく動くし、しゃべるし。
たぶん、女性にも人気なのではないでしょうか?

ただ私は、dota2の方が好きです。

ビジュアル面でも、奥の深さでも。

dota2とLoLを比較した記事を書いているブログは多く、いろいろと見ましたけど、LoLの方がとっつきやすく親しみやすく、dota2の方が奥が深い、的な感じでしょうかね。
どっちがいいかは好みでしょう。両方をプレイする人も多いようですし。

あ、LoLの方が、罵倒が激しいという意見も散見し、そのせいでdota2に来た、戻ってきたというのも見ました。dota2はあまりチャットしないし、日本語でチャットもしないので、罵倒が難しいので、罵倒が少ないようです。

興味があればググってみてください。

LoLの方が、プレイ人数は、かなり多いようなのですが、大会の賞金は、dota2の方が、かな~り大きな金額で、オリンピックのゲームになる可能性もdota2の方が高そうです。

LoLの方が、韓国中国を中心にアジア圏で人気があるけど、世界的な人気ではdota2の方が人気であるという理由や、dota2の方が、無課金での平等性が高いとかの理由っぽいです。

また情報は変わるかもしれませんけど。

どちらにしても、どちらかがオリンピック競技になる可能性は高そうですので、そのときのためにも、どちらかのゲームに触れておいて損はないと言うか、触れておけば、オリンピックで見ていても、より楽しめると思いますよ。

-超初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …

dota2初心者の記録 87戦目から89戦目 Axeが使えない…

87戦目。 ピック時情報では、同じくらいか少し上の人たちっぽい。 ぜんぜん誰もピックしないし、ペナルティーでお金がどんどん減るし、爆弾野郎Techiesを最初にピックするし…。 けどあちらはTechi …

私の初のdota2対人戦

dota2を始めてから13日後、初の対人戦に挑みます。 対人戦は、最初にマッチの待ち時間があります。早くて2分くらいで、だいたい4~5分くらいかかることが多いと思います。 見たことがない英語のウィンド …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた4

「つづき~Guardianのランクマッチをやってみた3」の続きです。 41戦目まで書きました。 その後も引き続き次男と私の2人パーティーでランクマッチを続けます。 42戦目 2PT Mid Storm …

dota2超初心者、初心者のためのお気軽Discordサーバーを作りました

超初心者の方々や、初心者の方々が、気楽にパーティーでノーマルマッチをできないか、と思いまして、Discordコミュニティーを作ってみます。 コミュニティーが分散されるのは良く無いので、早めに別のコミュ …