comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2022 bot戦(対コンピュータ戦)について

さて~いよいよdota2の試合ですよ~~ dota2の試合は、メインは対人戦なのですが、味方4人と敵5人をコンピュータ(bot)が操作して試合を行うbot戦(対コンピュータ戦)があります。 まずはbo …

Carryに転職活動中。ノーマルマッチをさらに9戦やってみた。

前回の記事を4月6日に書いて、それからさらにノーマルマッチを9戦やりました。 今回は、久々にChenを使ってみました。 ジャングルクリープを配下につけて戦うサポートヒーローです。 今のジャングルヒーロ …

ある配信者の配信をみていました

お久しぶりです。 Twitterでは毎日のようにつぶやいていますが、ブログはなかなか書けずにいました。 dota2はちょいちょいやっています。しばらく一緒にdota2をしていた子供たちが、受験勉強や諸 …

dota2022 超初心者用ガイド dota2のbot戦のイージーで勝てるようになるまでのまとめ

すでにbot(コンピュータ)対戦ができるようになっているはずですよね。やってみましたか? bot戦のゲームの難易度を選べますが、まずはイージーから始めていると思います。けど最初はイージーでもなかなか勝 …

新規アカウントでノーマルマッチをさらに8戦やってみた。Carryに転職活動中。

前回の記事を2月19日に書いて、それからさらにノーマルマッチを8戦やりました。 Carryをやろうと思っているのですが、Midになったりサポートになったりしていますw OffCoreよりもMidが人気 …