初心者 dota2 MMR帯

MMR初心者 現在のメモ

投稿日:

昨日、たぶん初めてブログの更新を休みました。

一旦の区切り的な感じです。

書くことはたくさんあるし、下書きメモもいろいろあるのですが、少しちゃんと書きたい記事なので、そう思うとなかなか完成しません。

ボチボチ、書いてみたいと思います。

自分もまだまだ初心者ですので、初心者向けの記事になります。

今週から仕事が通常の忙しさになり(しばらく少し暇でした)、dota2の試合ができる回数も減ります。1週間で10試合前後でしょうか。
Twitchなどでリプレイ動画を見る時間というのは、いつでも中断、一時停止ができるので、少しの暇な時間でも見られるのですが、dota2の試合は、「80分くらいの時間、必ず用事が入らない」という時間を確保しないといけません。

私の場合は、ちょいちょい家事や家族の面倒をみないといけない時間があって、なかなか時間の確保が難しいです。

そんな私の現在の試合状況ですが、
「106戦61勝45敗C208 Dotaレベル16 トロフィーレベル45」
です。

ソロランクマッチを1回やって、1勝1敗です。

昨日と一昨日は1戦ずつソロランクマッチをやって、昨日は珍しくSvenを選んでofflaneでした。

みなさんGuardianでした。

チームが強くて勝てました。

commendももらえたので、自分もダメではなかったのだと思います。2/2/11で数字的な成績はダメな感じですけど、Svenのスタンや、UltとMask of Madnessの破壊力で、要所要所での仕事はできたかなと思います。

今までも「初心者」としてブログを書いてきました。ランクマッチもさせてもらえない段階なので、明らかに「初心者」だったと思います。
やっとランクマッチをさせてもらえる身分になりましたが、それこそこれからが本番みたいなもので、本番のスタートラインにやっと立てたばかりの「初心者」です。
でも、以前の「初心者」の状態と比べると「初心者」ではないので、とりあえず「MMR帯の初心者」としておきます。ランクメダルが出たら、それで書けばいいですかね?
いつになったら「初心者」ではなくなるのかわかりませんが、例えばArchonになるとか、500試合以上の試合経験とか、そうなると「初心者」ではなくなりそうです。ラインはもう少ししたなんですかね?基準がわかりませんw
いずれにしてもまずは「初心者」を卒業できるように頑張ります~。

現時点のSTATSを記録しておきたいと思います。

もう完全にPhantom Lancerプレイヤーです(笑)

Phantom Lancerでしか勝てない!というレベルですw

midのSkywrath Mageは、一番自信があったのですが、試合には勝てませんでした。終盤に狙われて死にまくるのがダメだったのもあります。また、現在はマナがきつくなってしまったので、以前よりも難しくなっています。

Spirit Breakerはたまにやります。チームが機能すると強いですが、バラバラだとダメダメになることもあります。あと終盤に失速する感じですけど、4番サポートのロールになるので、仕方がないでしょうか。あとはCarry次第ですw

Spectreは、Farmを安全にさせてもらえるチームであれば強くなるのですが、Farmしている間に押されてくると、Farmする場所がなくなってダメダメな試合になります。
今までは5Carryの場合も多かったので、ワードがなくてGankされたり、仲間同士でLHの取り合い、Farm場所の取り合いがあって成長できないという試合も多かったですが、ランクマッチになると、もう少しロールが存在するようになって、Spectreを成長させてくれるのでしょうか?

けど同時に、相手も序盤からSpectreをつぶしに来る気もしますね…どうなんでしょうね?

Bloodseekerは最近使い始めました。自分の脆さの把握や、立ち回りがいまいちわかりませんでしたが、徐々に慣れてきました。

Slarkは好きなんですけど、しばらく使ってません。Slarkの代わりにBloodseekerを使うようになったからです。Slarkの負けが多いのは、まだレートがかなり低いときで、チームがぐちゃぐちゃになりやすかった時期の負けです。

ノーマルマッチでまた何戦かやってみたいです。

さて、ランクマッチができる状態になりました。

1戦目はCrusaderとGuadianの方々が混ざっている感じで、2戦目は全員Guadianでした。うまくいけば自分はGuadianになれるということなのでしょうか?うまくいけば。

少しずつ、上達はしていると思いますけど、まだまだヒーローやアイテムについての知識はかなり足りないし、当たり前ですけど、上級者のプレイと比べると、超明らかにダメダメなところだらけです。
けど、まだまだ伸びしろがあるということで^^

前向き前向き。

-初心者, dota2 MMR帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Guardianに戻りました~

以前の「1ヶ月間Heraldのランクマッチをやってみた」の続きです。 「ちょうど1ヶ月間で15戦11勝4敗でした。」というところまで書いていました。 その続きなのですが、前の記事で書いていた、我が家の …

7.20その後の記録

一昨日の時点での、1週間の勝率とピック率の変化の記録を先日作りました。 それは、7.20の修正が入る前日から1週間後までの変化でしたが、今日の記録は、7.20の修正が入った直後から1週間後の昨晩までの …

dota2本格再開に向けて

ずいぶんと間が空いてしまいました。 子等の冬休みが終わり、長男の受験勉強がいよいよ佳境に入ったのもあって、dota2を控えていました。dota2をずっと我慢している長男が可哀想なので。 長男が塾に行っ …

次男がCrusader1でした

更新頻度がどんどん減っています。すいません。 「今仕事が忙しくて……また暇になると思うのでそのときに書きます」と思っていたけど、暇にならずに今がピークですw まだピークが続くかもしれないしわからないけ …

このdota2ブログの各記事のアクセスランキング

このブログを書きだしてから今までの各記事のアクセス数ランキングを調べてみました。 上から順に、、、 初心者向けヒーロー2019 超初心者ガイド 操作方法とカスタマイズについて dota2とLoL 初心 …