初心者 dota2

私の10週目以降 いろいろなヒーローに手をつける

投稿日:2018年5月30日 更新日:

次の試合、Phantom LancerはBANされ、Shadow FiendSvenDrow RangerTroll Warlordも敵や味方に取られてしまった。まさかの全滅…。え~っ
やばい、やばい、と混乱しながら、以前、ほんの少しだけ試したことがあったVengeful Spiritを選択。
なんだっけこれ?と調べながら記憶をたどります。
1番はスタン。あ、単体スタンね。
2番はなんだ?ビーム的なので、複数の敵ヒーローのアーマーを下げられるのか。(味方が叩いているのを見て)あ、すごく脆くなってる、これいいな。Ultは…よくわからん。

と、1番撃って、2番撃って、叩くのは味方に任せる感じでうまくいきました。

うまく機能したので、その後3回もVengeful Spiritを使い、称賛ももらったりしました。味方のStrCarryが強いといい仕事しますね。

その後、「低レートのチームはCarryだらけ」「なのでサポートするとよい」という記事をいくつか読みます。

最近Vengeful Spiritで戦闘サポートをしているのだけど、どうせなら、もっとちゃんとしたサポートヒーローを使ってみた方がいいのでは?と再度ヒーローの選択を始めます。
でも、Phantom Lancerが自分はメインで、Phantom LancerがBANされたときに、代わりのヒーローは誰がいいかというのも考えて、Terrorbladeを何度かbot戦で試してみます。こちらも分身ヒーローで、Push力はすさまじいです。

実際、Terrorbladeが悪魔に変身した時の火力はすさまじく、一気に大逆転できます。
脆いけど、動きも早いしFarmも早いので、工夫するとLVは上がりやすいです。

でも脆いので、インビジブルヒーローとかに弱いと思い、インビジブルヒーローが多くピックされたときの対策を考えて、Spirit Breakerも練習しました。

Spirit Breakerは、今までのヒーローとはぜんぜん違うし、Strヒーローで、攻撃も遅く、自分はイニシエーター&サポートのような位置付けで運用しようと考えました。

ワンド(じゃなくてワードでしたw)ってどこに置いたらいいんだい?w

 

-初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 34戦目から36戦目 サポートって大事ですよね

34戦目はファーストピックでSkywrath Mage。 最初からmid宣言していたけど、試合開始後にShadow Fiendがmidだと言い張る。またか。 そしてソロのofflane。きついわ! し …

初心者ガイド 初心者が簡単にdota2を楽しむ方法

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …

超初心者用ガイド ゲーム音痴小6娘のdota2記 3

前回の記事の続きになります~ まず4人のdota2データから。 自分 238戦120勝118敗C444 MMR1163 Dotaレベル25 プレイ時間638時間 Guardian5 中2 81試合37 …

ヒーローの選択

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …

初心者ガイド 自分の「うまさ」にあった楽しみ方ができる

私もdota2のゲームをまともにできるようになり、dota2超初心者には、dota2の説明をできるようになりましたし、超初心者よりはうまくヒーローをいじれますし、試合内での超初心者のケアもできるように …