初心者 dota2

初心者ガイド いろいろ悩むといろいろ広がる

投稿日:

私はまだランクマッチもできないし、ノーマルマッチも50戦くらいしかできていない初心者です。

けど、そのレベルでも、いろいろ悩んできました。

知識がないので悩む、という部分も多いです。

大きな部分でいうと、「このヒーローでいいのか?」「このヒーローはどうだろうか?」という部分が多かったと思います。

Carryがいいのか、Carryでいいのか、Supportがいいのか、では、どんなヒーローがいいのか?

bot戦で勝てていたヒーローが、対人戦では勝てなかったり。

対人戦でも勝てていたヒーローが、なぜか勝てなくなったり。

じゃぁどのヒーローをやろうか。1つだけじゃダメだから、4つくらいはまともにできるヒーローが欲しいし、ではその4つを選ぶときの判断はどうすべきなのか、などなど。

最近で言えば、前のアカウントで勝てていたSkywrath Mageが、新アカウントではまったく勝てなくなりました。ほぼ全敗。

原因を考えた結果、たぶん、少し上級者がいるだけで、まったく歯が立たない状況なのではないか、と。自分のスキル不足です。

そうであれば、別のヒーローを検討しないといけません。

すると、いくつかの候補を考えて、それぞれのヒーローの特徴や、動きや、ビルドを検討します。

すると、それらのヒーローについての知識がより付つきます。

いろいろ、それぞれのヒーローについて考える過程で、戦術についても考えるし、アイテムについての知識も広がるし、実はこれ、自分のレベルを上げているんでしょうね。

なので、悩んで、対策を考える、ということで、どんどん少しずつ着実に自分のレベルが上っているのだと思います。

それを楽しめばいいのでしょう^^

一応レベルであっても、扱えるヒーローは増えていきますしね。

さて、Skywrath Mageはどうするかな。

気に入っていたんだけどなw

もう少し修行します。でもまたやりたいな。

あ、Monkey Kingをやりたいんだった。

ずっとそう思っていて、未だに一度も対人戦で選んでいないしw

-初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者ガイド ミニマップを見る大事さ

試合中、左下にあるミニマップ。 これ、かなり大事です。 どこかのサイトでは「ミニマップの方が重要!ほとんどミニマップを見てろ!」とか書いていました。 味方ヒーローの位置や敵ヒーローの位置を確認して、味 …

dota2初心者の記録 40戦目から41戦目 負けパターン

40戦目はSkywrath Mage。 僅差でmidをLinaにとられてしまったのでサポートに入ることにした。サポートとしてSkywrath Mageでやるのは初めて。というか、サポートをやろうとする …

初心者ガイド 東南アジアサーバーでやってみた

私の環境では、日本サーバへのPingはかなり良いけど、東南アジアサーバへのPingは常に101msだし、米国西部サーバへのPingも常に105msくらいで、いくらリフレッシュしても、100㎳以下になり …

ある配信者の配信をみていました

お久しぶりです。 Twitterでは毎日のようにつぶやいていますが、ブログはなかなか書けずにいました。 dota2はちょいちょいやっています。しばらく一緒にdota2をしていた子供たちが、受験勉強や諸 …

7.20その後の記録

一昨日の時点での、1週間の勝率とピック率の変化の記録を先日作りました。 それは、7.20の修正が入る前日から1週間後までの変化でしたが、今日の記録は、7.20の修正が入った直後から1週間後の昨晩までの …