初心者 dota2

初心者ガイド いろいろ悩むといろいろ広がる

投稿日:

私はまだランクマッチもできないし、ノーマルマッチも50戦くらいしかできていない初心者です。

けど、そのレベルでも、いろいろ悩んできました。

知識がないので悩む、という部分も多いです。

大きな部分でいうと、「このヒーローでいいのか?」「このヒーローはどうだろうか?」という部分が多かったと思います。

Carryがいいのか、Carryでいいのか、Supportがいいのか、では、どんなヒーローがいいのか?

bot戦で勝てていたヒーローが、対人戦では勝てなかったり。

対人戦でも勝てていたヒーローが、なぜか勝てなくなったり。

じゃぁどのヒーローをやろうか。1つだけじゃダメだから、4つくらいはまともにできるヒーローが欲しいし、ではその4つを選ぶときの判断はどうすべきなのか、などなど。

最近で言えば、前のアカウントで勝てていたSkywrath Mageが、新アカウントではまったく勝てなくなりました。ほぼ全敗。

原因を考えた結果、たぶん、少し上級者がいるだけで、まったく歯が立たない状況なのではないか、と。自分のスキル不足です。

そうであれば、別のヒーローを検討しないといけません。

すると、いくつかの候補を考えて、それぞれのヒーローの特徴や、動きや、ビルドを検討します。

すると、それらのヒーローについての知識がより付つきます。

いろいろ、それぞれのヒーローについて考える過程で、戦術についても考えるし、アイテムについての知識も広がるし、実はこれ、自分のレベルを上げているんでしょうね。

なので、悩んで、対策を考える、ということで、どんどん少しずつ着実に自分のレベルが上っているのだと思います。

それを楽しめばいいのでしょう^^

一応レベルであっても、扱えるヒーローは増えていきますしね。

さて、Skywrath Mageはどうするかな。

気に入っていたんだけどなw

もう少し修行します。でもまたやりたいな。

あ、Monkey Kingをやりたいんだった。

ずっとそう思っていて、未だに一度も対人戦で選んでいないしw

-初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 51戦目 がきんちょが多いのかな?

東南アジアサーバで、問題はなさそうなので、これからは東南アジアサーバでやることにします。 51戦目もPhantom Lancer。 ピック時情報では強さ不明。 midをDrow Rangerがやるとし …

操作方法とカスタマイズについて

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …

私の5週目。超初心者がPhantom Lancer!?

今度はPhantom Lancerを使ってみることに。 前からプロのリプレイ動画をみていて、やたらと分身するやつがいて、これは何だろう?と思っていたら、それがわかったのでお試し。 なんだかわくわくする …

私の5週目。超初心者脱却のための反省会。

対人戦は4戦2勝2敗。 ダメじゃないと思うけど、前回Juggernautにボッコボコにされたショックが・・・(笑) そしてまたリプレイ動画でお勉強。 ・ダガー(Blink Dagger)がぜんぜんうま …

私の6週目。超初心者のbot戦

私はPhantom Lancerは追撃型のアタッカーという認識で運用しているので、逃げる敵を追いかける時が多いです。 すると、深追いしすぎて、敵の仲間の待ち伏せにあったりしてやられることがしばしばあり …