初心者 初心者 dota2 MMR帯 dota2

dota2を始めて1年がたっていました

投稿日:

気が付けば、dota2を始めて1年がたっていました。

2018年の2月25日(日)にdota2をインストールしたはずなので、2月24日でまる1年でした。

1年間のノーマルマッチ、ランクマッチの戦績は、

327戦168勝159敗

です。
dota2起動時間は約1,062時間でした。

ペースはとても遅いと思います。
でも無理なくコンスタントにやっているので、今も続いているし、今も楽しめているのかもしれません。

色々な人に、色々なことを教えてもらいました。
ノーマルマッチのパーティーに誘っていただいたり、紅白に誘っていただいたり、コーチしていただいたり、一人で試合しているところを覗きに来てくれて、チャットでアドバイスをくれたり、勉強になりましたね。

dota2道場の情報はありがたかったし、dota2道場師範代のDeshoさんの配信や配信動画はかなりみましたし、勉強になったし、真似もしました。

('t')oyamaさんにはパーティーや紅白に誘っていただいて、たくさんのdota2プレイヤーさんにも出会えました。('t')oyamaさんのサイトの情報や初心者向けの動画も勉強になりましたし、ありがたかったです。

つきさんや、中国人の正義さんには、何度もパーティーに参加していただいて、私だけじゃなくて、私の子等にも色々教えてくれました。

他にも色々な方のTwitterやブログの情報が勉強になっています。

まらカップやまらリーグ、JDLなどの大会のみなさんのプレイも勉強になるし、実況、解説の方々のトークもとても勉強になります。見ていて楽しいし^^

おかげさまで、少しずつですがdota2がうまくなっていると思いますし、今でも日々dota2をとても楽しめています。

感謝感謝です!

-初心者, 初心者, dota2 MMR帯, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 29戦目から33戦目 棄権する人が多すぎて勝てない

新アカウントでの29戦目。 midでSkywrath Mageをやらせてもらえました。すんなりいくときはすんなりいくんですね。 ピック時確認で、メンバーはやや強め(dotaレベル高目)。 midの対面 …

Monthly勝率・ピック率 備忘録

8月中旬からdotabuffさまのmetaページのデータをとっておいてまして、どんどん貯まっていくので、こちらに載せた方がわかりやすいかなと思い、載せておきます。 Archon帯の勝率順と、Divin …

初心者の疑問 マネすることが成長への一番の近道!?

わたくし、dota2のプレイ時間は未だに700時間にも達せず、dotaレベルは22、ノーマルマッチやランクマッチの試合数も175戦しかしていない初心者でございます。 いつもお誘いいただいて、ご一緒いた …

dota2初心者の記録 34戦目から36戦目 サポートって大事ですよね

34戦目はファーストピックでSkywrath Mage。 最初からmid宣言していたけど、試合開始後にShadow Fiendがmidだと言い張る。またか。 そしてソロのofflane。きついわ! し …

ある配信者の配信をみていました

お久しぶりです。 Twitterでは毎日のようにつぶやいていますが、ブログはなかなか書けずにいました。 dota2はちょいちょいやっています。しばらく一緒にdota2をしていた子供たちが、受験勉強や諸 …