初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 45戦目、46戦目 東南アジアサーバーは雰囲気が違う?

投稿日:

45戦目。
東南アジアサーバでやってみた。
ピック時情報ではメンバーは弱いか弱目?

Phantom LancerLionとsafelane。

こちらのmidはDrow Ranger。珍しい。あちらはSniper
厳しそうに思えたけど、押され気味だけどほぼ互角。

Safelaneは苦戦。クーリエを何度も奪われて足が遅いままできつい。おーい、奪うなよ。

5分、5対0で負けている。offlaneの二人だけがやられている…。Wraith KingPhantom Assassin

10分。12対0。やべーぞ。自分も1死。いつものパターンだぞ…。

20分、27対10。差が開いている。
Drow Rangerはmidのレーン戦のあとFarmして、近くで戦闘が起きれば参加して、というパタン。レベルが高い。自分はDrow RangerがFarmしているので、あまりFarmできないので、あちこち動く。自分のPhantom Lancerもレベルは高めだけど、まだアイテムがなくて弱い。
相手のSlardarが前に出てきていて、HPも低目のことが多いので、狙ったけどそれがダメだったかも。いや、でも、相手のレベルが高めで、駆け付けたときには数的に不利になっている状態なんだよな。相手がうまくGank仕掛けている。
けど、Drow Rangerのレベルが高く、何とかなってそうな感じ。
Phantom Lancerもいるし、施設的には勝っている。

25分、レベルが高いDrow Rangerが、Shadow Bladeもって一人でGankしているけど強い。もう21レベル。キル数は37対24で差はさほど変わらないけど。

その後もキル数の差はさほど変わらないけど、こちらが施設を破壊していき、優位な感じ。とにかく育ったDrow Rangerが強い。
味方は相手のSlardarのブリンクインにやられていた。自分も。
けど勝ち。
Drow Rangerは33/8/6。なんで?って成績w

勝ったけど、稀に見るダメさだった。
38分。53対44でキル数は負け。0/8/10。ダメダメ。

45戦25勝20敗C96

46戦目。
また東南アジアサーバでやってみる。
1分半でマッチングする。日本サーバのときよりかなり早い。
ピック時情報では強さ不明。
Phantom LancerBristlebackとsafelane。Lionじゃないのかよ。

5分。久々に4対4の対等。自分のレーンはやや負け。
midはほぼ同点。

10分、6対8でやや優勢。自分は0死。

15分、13対11でやや劣勢。自分は0死。でも敵の5Carryのレベルが上がってきた。こちらはみなあたふたして、連携がうまくいっていない感じ。

20分、20対16と差が開く。自分は1死。レベル差が出てきていてBristlebackのレベルが低いのが痛い。そしてBristlebackが切断…。まじかよ…。
残るはPhantom LancerPudgeTuskLionの4人。そもそもが微妙なチームじゃないですかね?ラストピックがTuskだったのだけど、それが微妙だった気がしますけど、どうなんですかね。PudgeLionがいるならTuskではないサポートか、相手が5人Carryなので、こちらも叩くのが強いStrCarryとか。
まぁBristlebackが機能してくれれば、チームも機能したかもしれませんけど。

Bristlebackが抜けたらもう無理です~
そのまま綺麗に負けです~

34分。43対24。10/6/4。これでもチームいち!w

46戦25勝21敗C96

なんか日本サーバでやっていたときと違う雰囲気。

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

私の6週目。超初心者のbot戦

私はPhantom Lancerは追撃型のアタッカーという認識で運用しているので、逃げる敵を追いかける時が多いです。 すると、深追いしすぎて、敵の仲間の待ち伏せにあったりしてやられることがしばしばあり …

やっぱり、ソロランクマッチはCarryが良い?

前々回に「低レートのソロランクマッチで今勝ちやすいのは、もしかするとCarry?」と書きました。 やってみようと思って、野球犬さんのTwitch動画を何本も見ながらAMの練習。 ファームはできるけど、 …

5人パーティーランクマッチの事情

新型コロナウィルスの影響で、学校がしばらく休校になっている間は、子等と毎日5人パーティーノーマルマッチをやっていました。 しかし、学校が再開すると、子等は、dota2以外にもやりたいことが増え、友達と …

dota2初心者の記録 初めて5人チーム戦に挑んだ(参加させていただいた)

先週末、「JDC 日本でのDota2の周知を目指します」というサイトを運営されていて、いつもdota2のライブ配信をされている(‘t’)oyamaさんに誘っていただき、チームで …

dota2初心者の記録 87戦目から89戦目 Axeが使えない…

87戦目。 ピック時情報では、同じくらいか少し上の人たちっぽい。 ぜんぜん誰もピックしないし、ペナルティーでお金がどんどん減るし、爆弾野郎Techiesを最初にピックするし…。 けどあちらはTechi …