東南アジアサーバで、問題はなさそうなので、これからは東南アジアサーバでやることにします。
ピック時情報では強さ不明。
対面の動きをみても、なんかうまくなさそうな雰囲気。
そしてまたサポートが皆無で、ワードがない戦いのようです。
20分、Monkey Kingが下手。ガキだなこれ。巻き込まれて死んだし。放置しておけばよかった。7対11でやや優勢。自分は4/2/2で一番キルしてる。Farm重視で、GankとPushもしている。レベルも高め。施設はかなり優位。
いかんと反省して、仕切り直し。
その後もみんな少々雑。敵も強く、そして、誰もワードを置かないし、一人少ないし、攻め切れない。
58分。12/8/10。
51戦27勝24敗C104
下手くそでチームを荒らすガキんちょがいて、さらにCarryが1人抜けて、それでも勝てることがあるんですねw
特に、クーリエが他の人へ配達しているのをキャンセルするのは、当たり前レベルでおきます。日本サーバでは、多くはなかったと思います。
以前「フィリピンでは、子供が遊びでやっている」という情報をいただきましたが、それなのではないかと思います。実際、フィリピン人はきっと、日本サーバよりも東南アジアサーバにいますよね。低レート帯には、子供のプレイヤーも多いでしょうし、それは仕方がないので、早く低レートを自分が抜けるしかありません。