初心者 初心者 dota2 2020 dota2 MMR帯 dota2

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた4

投稿日:

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた3」の続きです。

41戦目まで書きました。

その後も引き続き次男と私の2人パーティーでランクマッチを続けます。

42戦目 2PT Mid Storm 対面Sniper HSup Zeus 負け 6/7/7 MMR790 日本サーバ(OffCoreJuggでHSupEnigmaのジャングル。出たクソピック。そしてCarryPAが超下手くそ。中盤から何もできなくなって終わり。Midも久々に負けたけど逆転する間もなく余裕負け。)

43戦目 2PT Mid Clinkz 対面Sky OffCore WK 勝利 14/5/6 TopCore MMR810 日本サーバ(子のOfflaneはボロ負け…。Safelaneがボロ勝ちでMidも勝ちでそのまま優位に進んで勝ち。次男のWKは下手すぎた…説教。)

44戦目 2PT Mid Morph 対面Luna Sup Zeus 負け 5/5/14 MVP MMR790 日本サーバ(Mid五分、Offlane負け、Safelane勝ちでやや優勢で推移したけど、集団戦でいつもJuggがどこかに行ってしまって負けた。なぜかかみ合わず負け。OffCoreTinyがダメすぎたからかな~)

45戦目 2PT Mid Storm 対面Tinker Sup Zeus 負け 9/6/5 MMR770 日本サーバ(キル数互角だったけど皆さんどんどんデスしていって余裕負け。結果的にはStormしか活躍できていなくて皆さん終始デスしすぎ。)
 

45戦28勝17敗 MMR770 勝率62.2%

 

というわけで、1勝3敗で負け越し~

次男と2人パーティーでやり始めてからは、3勝3敗です。

1敗目は、またクソピック。

2敗目、3敗目は、ピックが悪いわけではないし、レーン戦ボロ負けとかでもないのですが、Coreの力不足とか、連携不足とかですかね。
「やっぱりMidとサポートの2人パーティーの組み合わせは良くはないな~」と。

というわけで、長男のテストが終わって、dota2復帰するまで休むことにしましたw

2週間ほどです。

つづきは明日書きます~

 

 

 

-初心者, 初心者, dota2 2020, dota2 MMR帯, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者ガイド 東南アジアサーバーでやってみた

私の環境では、日本サーバへのPingはかなり良いけど、東南アジアサーバへのPingは常に101msだし、米国西部サーバへのPingも常に105msくらいで、いくらリフレッシュしても、100㎳以下になり …

dota2020 超初心者から初心者へ dota2のbot戦のハードで勝てるようになるまでのまとめ①

2022年バージョンをご覧ください。 超初心者から初心者へ dota2のbot戦のハードで勝てるようになるまでのまとめ初心者ガイド dota2のbot戦と対人戦の違い 初心者向け1to5システムの解説 …

私の9週目。ノーマルマッチを連戦してみた

Phantom Lancerを使ったbot戦のときは、レーン戦と集団戦の合間にFarmをするようにしました。 するといい感じでレベルが上がり、お金も貯まります。 これ、大事ですね。 Phantom L …

no image

モンハン:グラフィックボードについて

先日、私のPCのグラフィックボードを取り替えました。 私は、PCのハードの知識はあまりなく、グラフィックボードも、仕事の関係で、「ディスプレイを2つ~4つつなぐためにグラフィックボードをつける」程度で …

dota2初心者の記録 65戦目から66戦目 Alchemistってどうなの?

65戦目。 ピック時情報では1人が少し強そう、それくらい。 自分は4番目のピックでPhantom Lancer。 そして相手はAxeを選ぶ。やめて~w そしてなぜかチャットでしつこくSlarkを希望す …