dota2 2021

ソロノーマルマッチはきびしいですな~

投稿日:2021年8月23日 更新日:

昨晩もソロランクマッチは休み。もうしばらくノーマルマッチで練習します。

新たにピックプールに加わったKunkkaとMKとEmberの練習をしないといけません。

Bot戦で基本的な部分の確認をして、いざノーマルマッチへ。

ソロのノーマルマッチは今年3回目らしいですw

前回は4か月前。そして今はそのときよりもレートが下がっています。どうなることやら。

 

今日は2戦か3戦頑張ってみるぞ!と気合をいれていざ1戦目へ!

 

ノーマルマッチだけどサポートが2人います。けどOffCoreはPudgeかな?4番かな?

MidStormで対面はDR。勝ち。10分までの動きはほとんどなし。

このPudgeはうまいPudgeみたい。集団で動けているし勝っています。けどあちらはCore5人w
終盤はきつくなっていって負け。
ま、ノーマルマッチはこんなもんでしょ。

このような試合になるなら、敵ピックに合わせてStormとかピックしないで、練習したいヒーローをピックして、練習すべきだなと思って、次の試合へ。

 

2試合目。
ピック中の最初にMidを選んで「me mid ok?」と言うようにしています。Midをとられるにしても、試合開始のあとに揉めるのは嫌だし、Midヒーローをピックして、サポートに回るのも、なんの練習にもならなくなるからです。

今回もそうだったけど、試合開始後のルーン合戦のあと、MiranaがMidに居座ります。ピックの時、Midヒーローを選ぼうとしていたので、Mid狙っているのかな~とは思っていたので、やっぱりという感じ。

で、Kunkkaで5番サポw

そして、Midぼろ負け。これがホント腹立つパターン。Mid強奪するなら勝てよ。少なくとも負けるなよ。

Offlaneもぼろ負けで、CarryのRikiも何もしない…。15分で0vs13です。終わってる…。

敵に遊ばれて終わりです。

しょーもな。

でも少し、Kunkkaのコンボの練習にはなりました。コンボの練習だけならbotでいいのだけどw

 

3試合目。
今度はEmberの練習だ!
と思ったらピック中にMid強奪される…。チャットでいろいろ言っても無視される…。はぁ…。
仕方がないので、EmberでCarryをやってみることに。少しは練習になるでしょ。

今回のMid強奪Kunkkaはレーン勝ちました。対面Pudgeだしね。

SafelaneにはEnchaが来たのだけど、サポートなのかと思ったけどよくわからない動きでデスするし。CarryEnchaがしたかったの?

KunkkaとEmberはまともだけど、他が0キル2~4デス。さらにEnchaがどんどんデス。そしてEncha切断。出た~

ホント有害。

そして数分後にGrimも切断。練習にならん……。

試合に負けてもいいから、もう少しまともな練習をさせてもらえないだろうか…。

 

でもノーマルマッチで練習するしかないですよね。

明日もノーマルマッチで練習を試みます~

 

 

-dota2 2021

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PCが故障&故障&破壊……

仕事の関係で我が家にはPCがたくさんあります。 前の仕事の時にある程度のPC数台と低機能のPC数台を使っていたので。 以前「家族5人でdota2やってます!」とか書いていたころは、低機能PCでもdot …

【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門 アジア決勝戦

昨日の13時から、【TOPCLANS 2021】DOTA2 部門 アジア決勝戦の模様が配信されていました。 https://www.twitch.tv/videos/1143308758 ※なぜかTw …

リプレイ動画をみてお勉強

昨晩はランクマッチもノーマルマッチもやりませんでした。 募集企画をやめたら次の日の昨日、夜に仕事が入りまして、どっちにしてもdota2をやる時間がありませんでした。 私の仕事は、空き時間も多いけど、夜 …

dota2再開 練習せねば~

dota2を再開することになったわけですが、私はたま~にbot戦やノーマルマッチをやっていましたし、dota2動画を見たりしていたのですが、子等は半年以上ほとんどdota2をしていません。 操作がおぼ …

今度はなぜか逆転勝ちw

昨晩もソロランクマッチをやりました。 1週間前にソロランクマッチを再開しだしましたけど、それが今年初のソロランクマッチでしたので、今年のソロランクマッチの成績は、6戦4勝2敗になります。お、2倍勝って …