超初心者 初心者 初心者 dota2 MMR帯 dota2

ソロランクマッチはCarryが良い? その2

投稿日:2019年12月27日 更新日:

「ソロランクマッチはCarryが良い?」の検証記事のその2です。

翌日の13時過ぎに、ソロランクマッチをしてみました。
平日の昼過ぎにランクマッチをするのは初めてかもしれません。
なんか、変な時間帯にランクマッチをすると、変なヤツとマッチするのでは?という気持ちがあったのでw
仕事がいつ入るかわからない、というのもありますけど。

で、またPLのCarryで。
パートナーはPudgeさん。突っ込み過ぎて良く死ぬ。よくあるパターンw
なんでこのパターンが多いのですかね。

レーン戦はたぶんやや勝ち。負けて当然なので大勝利な感じ。

でも味方がみなさん突っ込んで死ぬタイプ……。
そしてその後はみなさんファームするタイプ……。
よくあるパターンですわ~w

でも最後にPLが活躍して逆転勝利!

やはりハードキャリーがいいのでは!?

と思ったらなんとNot Scored!!
試合中に2度か3度、全員かほとんどの人が切断されることがあったので、そのせいでしょうね。くっそー。

時間が無くなったので一旦終わり。

で、15時くらいにリベンジ。

敵のピック的にAMもPLもとれない。どれも合わないな~・・・じゃSlarkで。

サポートがClinkzとMagnus。しかもMagnusがSafelaneに来た。
またダメダメピックですわ……

案の定、どうしようもない。
しかもClinkzが下手すぎて何もしない。味方にも文句言われてる。そしてホント何もしていない……はぁ・・・・

Midも敵TinyにWeaverだし、よくわからんピック。負けてるし。
ということで、全レーン負けてそのまま終わり。

味方がクソピック過ぎるとどうしようもないな~やっぱり。

1日空けて次の夜にソロランクマッチ。

Weaverサポ。またかよ…。しかもOffにいくと言っていたし、Offlaneに行けと言っているのにSafekaneに来た。他の人にも怒られているのに居座る。
そして、何もできない…。せめて虫とばしてくれないかな~・・・
何もできないというよりも、Carryだなコイツ。アホすぎ。

でもって、OffCoreはJugg。なんでだよ。サポはDW。デスしまくり。

そのまま負け。

AMもPLもとれなくて、WKをとって、Farmで強くなったけど、ときすでにおすし。
WKだと味方がまともに動いてくれないと強さを発揮できませんね…。
敵がみな育っているし。

クソピックすぎると、どうしようもないですね。やはり。
ファームスペースがすぐになくなるし、敵は育っているし、それでも終盤強くて、大逆転できるヒーローって、自分的にはPLなんですけど、他はどのヒーローがいいですかね?

レベル15くらいから、死ににくくて、かつ、育った敵集団をキルとれなくてもいいから追い返せるヒーロー。Push力もないと、逆転が難しいですよね。
Juggってまだ強いですかね?評価は結構下がったと思っていますけど。
あとはNaga?あまりやったことないけど、練習してみますかね。

それにしても、「味方に恵まれなくて勝てない!」と思っている時期にいる人は、みな不思議に思っていることだと思いますけど、「なんでこっちのチームだけ変なやつばかりで、敵はそうじゃないの?五分五分じゃないの?」って。

長期的には、味方の当たりはずれは、五分五分だけど、短期的には、偏ることはあるでしょう。

その「ダメな時期」なのか、自分の何らかのスキルや選択に間違えがあるのか、ホント知りたいですね(笑)

-超初心者, 初心者, 初心者, dota2 MMR帯, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

私の初の対人戦などの反省

前回書いた、ヒーロー選択の前に表示される英文の注意書きウィンドウですが、今も出ます。 25戦やるまでは限定された20ヒーローからしか選べないという情報もあるのですが、この制限が無くなったという表記なの …

MMR初心者 dota2への関心の高まり方

「私がdota2を始めた頃よりも、今はdota2界が盛り上がってますよ。情報も増えていますよ。」と何度か書いてきました。 その証拠の一つが以下のチャートです。 3ヶ月間のチャートですが、右端が昨日の8 …

dota2初心者の記録 44戦目 東南アジアサーバーで初のSlark

昔フレンド申請をくれた数字さんに翌日も再度誘われて、44戦目。1分くらいでマッチ。東南アジアサーバみたい。早い。 ピック時情報では、強さ不明。 初のSlarkで。 序盤はよく変なところに2番で飛んでい …

私の9週目。ノーマルマッチを連戦してみた

Phantom Lancerを使ったbot戦のときは、レーン戦と集団戦の合間にFarmをするようにしました。 するといい感じでレベルが上がり、お金も貯まります。 これ、大事ですね。 Phantom L …

dota2初心者の記録 42戦目から43戦目 midSkywrath MageかPhantom Lancerか

42戦目はmidSkywrath Mage。 ピック時情報ではみなさん強そう。少なくともこちらは。 対面はSniper。得意だけど今回のSniperは引き気味。チャンスがない。 10分、midはやや優 …