初心者 dota2 MMR帯

MMR初心者 とにかくたくさんマッチをやることが大事!?

投稿日:

毎日勝った負けたとやっているわけです。
毎日どうやったら勝てる?なんで負ける?とやっているわけです。
毎日味方のあいつが悪い、でも自分もここが悪いとやっているわけです。

でも結局みなさん、勝率はほぼ50%なんですよね。

「勝率は50%前後になるように調整されている」という話しもちょいちょい見ます。

実際、ほとんどの人が勝率が50%前後ですし、Divineの人とかも、勝率51%とかそんな感じです。

勝率51%でDivineになれるの??

とか思いますが、例えば、4600勝4400敗で勝率51%です。
でも勝敗数の差は200勝ですので、200勝×25(MMR上昇分)=5000MMRになるので、Divineですよね。

「確かにDivineじゃん!」

です。

「MMRを上げるには、とにかくたくさんランクマッチをすること!」
という話しもよく聞きます。
それはこのような理由からなんでしょうね。

勝率を上げることはできると思います。
勝率55%くらいまでは、可能なのだと思います。
けど、あまり勝率を気にすると、負けたときの精神的負担が大きくなったり、マッチをすること自体へのプレッシャーが出てきてしまう気がします。
勝率を上げる工夫、つまり、自分のプレイスキルを上げる工夫は常にしたとしても、勝敗をあまり気にしない方がいいのでしょうね。
それよりも、勝敗を気にせずに、マッチをたくさんすることの方が大事なのかもしれません。

私は今勝率51.5%です。
ただし、ノーマルマッチとランクマッチが混ざっていて、ランクマッチの方だけだと、勝率は50%切っています。たぶん若干だけ。

これからしばらく、ClinkzStorm Spiritを中心に練習をしていき、ランクマッチではClinkz、ノーマルマッチではStorm Spiritを使っていこうと思います。
これらが使えないときは、Wraith Kingを1番候補にして、BloodseekerPhantom Lancerでしょうか。

これでやはり、過去トータル300戦をクリアしたいと思います。
現在が229戦です。あと71戦です。

経験値を積まなければ!

-初心者, dota2 MMR帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

そういえば、ランクマッチの成績って?

過去の自分の成績を久々に見ていまして、ふと「そういえば、自分のランクマッチの成績ってどうなってるのかな?」と思いました。 というのも、去年の9月くらいにランクマッチで負けまくってから「これは修行が足り …

半年ぶりに我が家パーティーノーマルマッチ

長男は受験生なので、数か月前からdota2をほぼ離脱中。 次男は勉強をさぼりすぎてdota2をやらせてもらえないことが多い。宿題やらないし、隠すし、やってもとっても遅いのでdota2やる時間がなくなる …

初心者のためのdota2リンク集メモ

昨日、「初心者のためのdota2リンク集メモ」というページを作りました。 「初心者のためのdota2リンク集メモ」 超初心者、初心者の我が家の息子娘たちに見せたサイトやリプレイ動画、これから見せたいサ …

MMR初心者 また新パッチ ナーフ祭り

昨日の朝ですかね。新パッチが来ました。 昔の自分は、パッチの内容を見てもチンプンカンプンでしたが、今はある程度分かるようになりました。これも成長でしょうねw 昨日内容を見た感じだと、Wraith Ki …

dota2本格再開

武漢肺炎(新型コロナウイルス)のせいで、子等が4人共学校が休みになり、ず~っと家にいる……。 dota2ができるかといえば、受験生の長男も家にいるし、あと一週間前後で本番の受験だから最大限配慮してあげ …