超初心者 初心者 初心者 dota2 MMR帯 dota2

7.20その後の記録(終わり)

投稿日:

さてさて、昨日の7.20その後の記録の続きでございます。

これが7.20関係の最後のネタの予定です。

まず、勝率の変化順。

 

次に、現時点の勝率順。

 

次に、ピック率の変化。

 

最後に現在のピック率順。

 

毎度おなじみのdotabuffのデータでございます。

昨日までの画像もこの大きさにしたらよかったんですね。失敗。

やはり、 Drow Rangerが修正直後の評価から見直されていき、追加修正もあり、上昇中のようです。ODも追加修正のせいかもしれないけど興味ないので知らないw

Huskarが依然として日々勝率上昇中w
けど、思ったほどのピック率ではないのですね。

midはだれ?

「やっぱりInvokerだよな。でも、確実に弱くなってるぞ!?」的な(笑)
なんで日々日々勝率が下がっていっているのでしょうか。

あとは、相変わらずのSniper midが多いのかな?
その後に続くのも、以前とさほど変わらない顔ぶれのZeusTinkerShadow Fiendでしょうか。
7.20でZeusが弱り、Shadow Fiendが少し戻ってきました。
Tinkerはよくわからない動きです。
そしてStorm Spiritが勝率もピック率もガクッと落ちています。

midの状況がよくわからんです。

個人的には、Skywrath MageDazzleの変則midヒーローをやると、一気にレートを上げられる気がしています。

けど、これからしばらく、超初心者の息子、娘たちとノーマルマッチをやる予定なので、むやみにMMRやメダルを上げない方がいいと思い、ランクマッチは控えます。

でも、MMRを上げたい人は、今はチャンスなのではないでしょうかね?

あー、Skywrath MageDazzleも勝率の順位がさらに上がっているのか~
あまり上位にいると、ナーフされる・・・
これ以上、自分が使えるヒーローがナーフされると、詰む・・・

 

-超初心者, 初心者, 初心者, dota2 MMR帯, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

MMR初心者 現在のメモ

昨日、たぶん初めてブログの更新を休みました。 一旦の区切り的な感じです。 書くことはたくさんあるし、下書きメモもいろいろあるのですが、少しちゃんと書きたい記事なので、そう思うとなかなか完成しません。 …

MMR初心者 ぜんぜん勝てないぞ!→Guardian4になりました!

8月1日にソロのキャリブレーションが終わって、MMRとメダルが出たわけです。 その後、試合のペースは遅くなったのですが、ぜんぜん勝てていませんでした。 さっきの試合までの11試合の成績は3勝8敗です。 …

MMR初心者 今後のために、最近の試合を振り返ってみる ランクマッチ

さて、次はランクマッチについて。 ランクマッチで全然勝てなくなって「これは、自分一人ででも試合を動かせるようなヒーローを使わないと勝てないのでは?」と思って、Storm Spiritの練習を始めたわけ …

MMR初心者 とにかくたくさんマッチをやることが大事!?

毎日勝った負けたとやっているわけです。 毎日どうやったら勝てる?なんで負ける?とやっているわけです。 毎日味方のあいつが悪い、でも自分もここが悪いとやっているわけです。 でも結局みなさん、勝率はほぼ5 …

超初心者用ガイド ゲーム音痴小6娘のdota2記 4

あけましておめでとうございます。 ことしもよろしくおねがいいたします。 さて、今回も前回の記事の続きになります~ 4人~5人パーティーでノーマルマッチをやると、4人~5人のパーティーで、ノーマルマッチ …