超初心者 dota2

超初心者用ガイド ゲーム音痴小6娘のdota2記 2

投稿日:

10日前の3日の記事でゲームをほぼしたことがない小6娘もdota2を始めましたと言う報告をしました。

その後、私も含めてbot戦しかしていません。たぶん10戦くらいです。私はもう少ししています。

dota2起動時間も、小2、小6、中2の3人とも10時間増えただけです。

私だけ41時間増えていますw

子等が使うヒーローの練習をしたり、うまい人のリプレイを確認したりしているため、私だけ時間が伸びています。特に、リプレイの確認時間が大きく増えています。

私はMeepoを練習していて、小2はPhantomAssassinの練習、小6はLich、中2はMagnusの練習。

ところが、10日にきた7.20eの修正で、Magnus、Meepo、PhantomAssassinが大きくナーフ・・・。おい・・・。

でもこうやって、強いヒーローが変わっていくので、そのたびに、メインに使うヒーローが変わっていくことがあって、その繰り返しで、いろいろなヒーローが使えるようになっていくのでしょうね。私はそうです(笑)

あと、子等の使うヒーローも少し練習するので、bot戦だけですけどいろいろなヒーローが使えるようになっています。ランクマッチで使えるかどうかは微妙ですけど。

 

小2息子のPhantomAssassinは慣れてきていて、楽しいようです。

楽し過ぎて、敵集団に突っ込んで蒸発しますけどw

それをやめてくれればもっと強くなる。たぶん、まだミニマップをよく見られないし、戦況がわからなくて、いつ突っ込めばいいか、逃げればいいか、逃げからいつ反転したらいいかの判断ができていません。私も十分できていないし、なかなか難しいところです。けど、明らかな危険な場面の判断はして欲しいです。

 

小6娘のLichは、やはり試合するたびにうまくなってきていますね。

キーを押してスキルを撃てるようになってきているし、撃つべきタイミングもわかってきているようです。WardやSentryも、指示をすれば置いてくれるようになりました。時間かかるけどw

ミニマップも見られるようになっているのかな?少なくとも以前よりは見れています。

キー操作も徐々に早くなってきているし、それぞれのレベルが徐々に上がっている感じです。

bot戦では、戦力になるようになってきました。

ときどき、危ない場所でしばらく止まっているので「なにしてるの?!」と聞くと「買い物してた!」と。ま、わかる(笑)

bot戦では、なんとかなるようになってきたけど、対人戦のノーマルマッチをやるとどうでしょうかね。敵ヒーローの動きが単純ではなくなるし、ボケーッとしていると狙われますしね。

その前に、同じ家から4台のPCのパーティーでノーマルマッチが可能なのかどうか・・・。

昨晩試そうと思ったら、私の仕事が忙し過ぎて全員dota2無し。すまん。

今日は試せるかな?

 

 

-超初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

私の8週目。bot戦ハードでほぼ勝てるようになった

前回のビルドのPhantom Lancerがいい感じです。 以前から注意している「突っ込み過ぎない」「追いかけすぎない」をときどき破ってしまって返り討ちにあうので、それにさらに注意する。 分身をうまく …

dota2を始めて1年がたっていました

気が付けば、dota2を始めて1年がたっていました。 2018年の2月25日(日)にdota2をインストールしたはずなので、2月24日でまる1年でした。 1年間のノーマルマッチ、ランクマッチの戦績は、 …

次男がCrusader1でした

更新頻度がどんどん減っています。すいません。 「今仕事が忙しくて……また暇になると思うのでそのときに書きます」と思っていたけど、暇にならずに今がピークですw まだピークが続くかもしれないしわからないけ …

私の4週目。今度はこれまた初心者おすすめヒーローのDrowRanger。

前回書いた理由と同じ理由でbot戦ハードで勝てない日々が続く。自分のメモには、「なんでみんな逃げ腰?」とか「仲間が弱い」とか書いている。やはり前回書いた理由だな。bot戦で、チームを選びなおすという選 …

末っ子がSniperサポ。けどBAN率が高すぎ!w

Safelaneは、長男Carryと次男Snapfireサポ。 Offlaneは、長女Marsと次女SBサポ。 でも、長女Marsはまだ練習中だし、他のOffCoreヒーローもできない状態。 そして次 …