初心者の記録 dota2

dota2初心者の記録 20戦目から23戦目 負ける試合はピックの時点でおかしい?

投稿日:

新アカウントでの20戦目。かなり今現在に近くなってきましたw
Phantom Lancerで。
味方のAxeが強かったです。終了後に見るとLV60でしたw中盤以降Axeの攻撃支援をする場面が多かったです。
Viperも強かったのですがこちらもLV22。やはりLV20以降の人は上手です。
相手のPudgeもうまかったです。うまい人のPudgeはいつもやっかいですw
両チーム全員Carryの戦いでしたw面白かったw十分活躍して勝利!

20戦11勝9敗C52

21戦目はSkywrath Mage。自分のピックの前にすでにチームバランスがおかしい…。試合の途中から思ったけどPhantom Lancerの方がまだましだったかもしれないです。失敗。叩くのが強いやつがいないのにSpirit Breakerは大丈夫?(他の味方が選択済み)
案の定ダメダメな試合。44キル対7キル。ひどい。
けど、終了後確認で、完全にあちらのチームのレベルが高い。チームも混ざっているし、どっちにしても無理ゲーだったみたいです。

21戦11勝10敗C52

負ける試合って、ピックの時点で「?」という試合が多いです。
多いパターンは
・StrCarryがいない
・Intサポートヒーローが2人も3人も。そしてサポートの仕事はほとんどしない。
・Rangeヒーローだらけ
です。
Strタンクがいるとかなりマシになる気がするので、自分がそれをできればいいんですよね、きっと。
大嫌いなAxe(笑)や大嫌いな Kunkka(笑)を練習してみますかね。敵にいるが大嫌いなので、自分が使いこなせれば強いはず(笑)
でも、今までの自分の扱うヒーローと違い過ぎるんですよね。

さて、22戦目。ピックの最初からPhantom Lancerを選択していたけど、全員Carryを選びやがった(笑)のでSpirit Breakerで。
でもどうも、味方との連携がうまくいかない。なんか逃げ腰なんですよね。自分のタイミングがダメダメだったのか…。
けど勝利。
味方のSlarkが強く、相手のHuskarが強い。やっぱりこの2人は強いな。
終了後確認で、2人ほどレベルが高い人がいたけど、強くはありませんでした。

22戦12勝10敗C52

23戦目はPhantom Lancerで。
ピックの時点ではうまい人がわからず、普通のピック。
safelaneを選んでいたけどofflaneに行けと。Svenと。えー。
案の定ダメな感じ…。レーン戦で3回も死んだ。くそー。
でも序盤に相手の1人離脱。レーン戦後くらいに相手のさらに2人も離脱して、残り2人も離脱して終わり。19分で終わりました。

23戦13勝10敗C52

-初心者の記録, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者がうまくなる方法

初心者がうまくなる方法について、まとめようと数か月前から思っているのですが、ぜんぜんまとまりません。 なんか、中途半端に出してしまうと良く無い感があって、ずっと出せずにいます。 仕事が暇じゃなくなった …

超初心者用ガイド Sniperは初心者におすすめヒーローだけどおすすめじゃない

最近は、息子2人と一緒にbot戦をしたりノーマルマッチをして楽しんでいます。 んで、息子がプレイしているのを横目で見ていたり、リプレイを見たりすることもあるのですが、そのときに指摘する反省点が「あ~自 …

私の最初。2週目。超初心者。

「Troll Warlordはダメだなぁ」と思い、違うヒーローの研究。 トーナメントのリプレイ動画を見ていると、好みと思える動きをするプレイヤーが見つかり、その人の動画をいくつか見ました。 プロのプレ …

初心者の疑問 1to5システムの確認

しばらくかなり負けています。 なんでだろう、どうすることができるのだろうと色々考えます。 負ける試合はどんな試合かというと、棄権する人がいる試合もありますが、それは仕方がないので、それ以外の試合だと、 …

dota2初心者の記録 100戦目から101戦目 ランクマッチができるようになりました!

記念すべき、ノーマルマッチ100戦目! ピック時情報では、情報一切無し! 誰もピックしないのでお金がどんどん減っていく…。 Sniperがmidを拒否して、Nature’s Prophet …