初心者 dota2 MMR帯

MMR初心者 Guardian3でした

投稿日:

昨晩、記念すべき、ソロランクマッチ10戦目をしました。

しかし、ひどい試合でした(涙)

ロール指定のランクマッチです。safelane指定です。

一瞬でマッチしました。珍しい。

自分はSpectre。

試合開始直後から、サポートのNight Stalkerが、ローム宣言して、ラストヒットは取るは、ワードは一つも置かないわ、Carryの動きして死ぬわ、クリープ倒そうとしたら俺んだ!とピンしまくるわ、レベルは低いわ、アホすぎる。

ワードが足りなくてFarmできないしGankされるし。

ロール指定でランクマッチしても、こーゆーやつ、いるんですね。
他の仲間もかなり文句言っていました。

そしてNight Stalkerも全員に文句をいって、全員reportだ!と言っていた。reportされたしw

他の味方もバラバラ気味だった。敵が集団で来ても、バラバラにFarmしていた。そんな試合もあるよね、ってことかな。
ひどい試合だった。余裕負け。

そして、ランクが出ました。

Guardian3でした。MMR 1174。

キャリブレーションは10戦6勝4敗。

最後の2試合は、マッチングするメンバーのレベルも下がったので、途中が高めだっただけで、「あ、違うわ。お前もっと低いわ。」と判断されて、Guardian3だったのでしょう。

順当でしょう。というもののGuardian3がどの程度なのかがわかりませんけど(笑)

とりあえず、1つ上のCrusaderを目指して、コツコツと頑張っていくということですよね。

もしかすると、Guardianが確定してから、ランクマッチの試合も、様相が変わるのかもしれないし、変わらないのかもしれないし。

今のランクマッチやレートの仕組みがよくわからないけど、1試合で約25だけMMRが上下するみたいで、900~1000くらいでメダルのランクが上がるんですかね?

40試合勝ちが負けより多ければ、例えば自分ならGuardian3からCrusader3に上がるということでしょうか。大体。

とりあえず、MMRを600くらい上げればCrusader1になりそうなので、そこがまず目標。

600÷25=24勝分

全勝するなら半月くらいかな?

実際は良くて1ヶ月。悪くて永遠に無理。

さて、midのSkyを復活させてみますか!
久々だし、過去の戦績が最悪だし責任重大なmidだし結構ビビってますw

-初心者, dota2 MMR帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

MMR初心者 久々のパーティーランクマッチで大敗

昨日はフレンドに誘ってもらって、久々のパーティーランクマッチに5人パーティーで行ってきました。 自分が一番下手。けど1番Carry。いつもながら心苦しいのですが、精いっぱい頑張ります。 Phantom …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた5

「つづき~Guardianのランクマッチをやってみた4」の続きです。 45戦目まで書きました。 前回の試合から2週間ほど空きました。 そして、長男のテストが終わり、dota2に復帰しました。 テスト結 …

MMR初心者 dota2への関心の高まり方 2

8月21日に以下の記事を書きました。 MMR初心者 dota2への関心の高まり方 今日はその続き的な。 今の検索結果の状況を載せてみます。 当サイトの「検索結果への合計表示回数」です。 一番右端が12 …

MMR初心者 ロール指定ランクマッチができなくなった!!

バトルパスの期限が切れました。いつ切れたのかよくわかっていないけど、たぶん、土曜日か日曜日じゃないかな? 一昨日の土曜日はロール指定ランクマッチを1回やったので、まだバトルパスは有効だったのでしょう。 …

やっぱり、ソロランクマッチはCarryが良い?

前々回に「低レートのソロランクマッチで今勝ちやすいのは、もしかするとCarry?」と書きました。 やってみようと思って、野球犬さんのTwitch動画を何本も見ながらAMの練習。 ファームはできるけど、 …