dota2に興味ある人、始めたばかりの人向け

dota2に興味ある人、始めたばかりの人向けの記事を

投稿日:2022年2月2日 更新日:

半年くらい前からでしょうか、Twitterを見ていると、新たにdota2を始める人が増えている気がします。

dota2の配信している人も増えているし、LoL(League of Legends)をやっていた人が、dota2にも興味を持って、やってみようかなと思ったり、やってみたりする人も増えていると思います。

dota2に関する情報はLoLと比べると、格段に少ないので、そのような人たちに、少しでも役に立てる情報をかければと思います。

私もまだ初級者レベルなので、正しくないことを書くことも多いと思うけど、超初心者さん、初心者さんのための情報なら、上級者が書かなくても役にたつことはかけるでしょ、きっとww できれば、上級者さんたちにいろいろ書いてもらいたいけど(祈)

このブログには、過去に書いた「超初心者さん向け、初心者さん向け」の記事もたくさんありますけど、dota2の内容が変わっている部分もあるので、今のdota2に合わせて、リライトします。

徐々に書いていくので、しばらくお待ちください。

「〇〇について聞きたい」とかあれば、遠慮なく聞いてください。というか、聞いてくれた方がうれしいし、ありがたいです。

ブログのコメントでもいいし、TwitterへのリプライとかDMとかでもいいし、私が開設したdota2初心者向けのDiscord(https://discord.com/invite/kzHDzc4)でもいいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

-dota2に興味ある人、始めたばかりの人向け

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノーマルマッチ100時間ノルマを達成しました!

ランクマッチができるようになるためには、ノーマルマッチを100時間こなさないといけません。そのノーマルマッチ100時間ノルマをついに達成しました! 総試合数は145試合でした。 勝率は51.03%です …

dota2022 bot戦(対コンピュータ戦)について

さて~いよいよdota2の試合ですよ~~ dota2の試合は、メインは対人戦なのですが、味方4人と敵5人をコンピュータ(bot)が操作して試合を行うbot戦(対コンピュータ戦)があります。 まずはbo …

dota2022 初心者向けヒーロー

dota2の初心者向けに、どのようなヒーローがオススメなのか、たびたび話題になります。 そのときに、よく名前が出てくるヒーローは、大体以下のヒーローでしょうかね。 Wraith King Sven S …

dota2022 初心者さん向け動画も作ってます

ここ数日間でリライトしたいくつもの記事の中にも、いくつかYoutube動画を埋め込んであります。 内容的には、かなり雑で、雑な動画ですけど、それなりに参考になる動画だとは思います。だけど、視聴者ほぼゼ …

dota2022 dota2を始めた初心者が最初にするべきこと

dota2を始めたばかりの超初心者がまず最初にすべきことをまとめてみます。 ・チュートリアルをやってみる(超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験) ・最初の最低限の情報収集 最低限の情報 …