超初心者 dota2

dota2についての概要とdota2の始め方

投稿日:2018年5月2日 更新日:

 

dota2は無料のゲームです。
自分のキャラ(ヒーロー)を強くするためとか有利にするためにお金が必要なことはありません。

ただ、フレンドを作るには$5(500円ちょい)必要ですが、フレンドは作らなくてもいいし、しばらくdota2をプレイして、気に入ってから支払えばいいと思います。

あとは、キャラ(ヒーロー)の見た目を装飾するのにお金が必要ですが、見た目が変わるだけで、強くなるわけではないので、装飾する必要はありません。趣味です。

他にも、お金をかける要素はありますが、お金をかける必要はありません。

dota2についての情報は、以下のwikiを見ると良いでしょう。

https://wikiwiki.jp/dota2/

ここにある情報が、現在のdota2の情報の多くを占めていると思っていいと思っています。
少なくとも、dota2を始めて当面の間かずっと、このサイトは見ることになります。

もう一つ紹介したいサイトがdota2道場です。
そのサイトの「Dota2とは?」は読んでみてください。

dota2道場 Dota2とは?

dota2の始め方については、dota2wikiのサイトを見てください。

dota2wiki ゲームを始めるには

Steamというアプリをインストールして、ユーザー登録して、dota2をインストールして……という感じです。

難しくはないです。

無料ですし、一度、試してみてはどうでしょうか?

-超初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者ガイド 初心者3人パーティーのその後

まず、三人の現在の戦績を書いておきます。 私 219戦109勝110敗C404M1138 Dotaレベル25 トロフィーレベル74 527時間 Guardian5 中2息子 70試合33勝37敗C80 …

操作方法とカスタマイズについて

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …

dota2初心者の記録 第11週以降の感想 Spirit Breakerを使いだす

以前、dota2を私が始めて第10週目くらいまでのことを書いてきました。 これ、今からほぼ1か月前のことになります。 1か月前と現在とは、思っていることとかいろいろ違う部分はあるのですが、少し駆け足で …

超初心者用ガイド ゲーム音痴小6娘のdota2記 6

前回の記事からずいぶん間が空いてしまいました。 2019年の「超初心者向け記事のまとめ」「初心者向けの記事のまとめ」として、まとめようと思って、まとめているのですが、ちゃんと書こうとすると、時間がかか …

Monthly勝率・ピック率 備忘録

8月中旬からdotabuffさまのmetaページのデータをとっておいてまして、どんどん貯まっていくので、こちらに載せた方がわかりやすいかなと思い、載せておきます。 Archon帯の勝率順と、Divin …