超初心者 dota2

dota2は情報不足。そのせいで敷居が高い。もったいない。

投稿日:2018年5月4日 更新日:

 

dota2を始めて数ヶ月経ちました。
数ヶ月立ったけど、対人戦はまだ20試合もしていないくらいです。
情報を調べたり、いろいろ考えたり、ヒーローを試したり、練習でbot戦(対コンピューター戦)をしています。
全部の時間をいれると1日平均3時間~4時間くらいですかね。
ゲーム自体をしている時間は、平均で1時間前後ではないかと思います。
やらない日もあるし。
情報を調べたり、調べながら考えたり、単に考えたりという時間が今のところは結構長いです。
それでもそれが楽しかったりしますw

それにしても、dota2については、情報不足です。
特に、私のような超初心者向けの今現在の情報が少ないです。

それが、dota2の敷居を上げている気がします。

しかも最初は、bot戦(対コンピューター戦)でも、かなり難しくて、まったく勝てる気がしないし(笑)

なので、このブログを書くことにしたのですが、dota2を始めた当時の自分用のメモ書きはあるのですが、そこまで具体的に書いていないので、当時、何が疑問だったか、何を考えていたのかとかは、不明な部分が多いです。

なので、超初心者が気軽に質問できる掲示板的な場所が欲しいんですよね。

いや、無くはないのです。

無くはないけど、それでも、みなさん、超ベテラン様たちなので、気軽に質問どうぞ!と言われても、質問しにくいのです(笑)
質問の仕方もよくわからなかったりするし、専門用語と言うか、略称もやたら多いし。

なので、私には質問くださいね。
私もまだ超初心者なので、わからないことも多いとは思いますけど、それでも、私よりも超初心者の人よりはわかることは多いと思います。

気軽にコメントください。

いろいろと調べたいときは、先日も書いた

dota2wiki

dota2道場

も非常にためになります。

ぜひ、いろいろ見て、研究してみてください。

-超初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 72戦目から75戦目 9人が棄権して勝利したw

72戦目。 ピック前情報では、少し上のレベルかな? Phantom Lancerで。 5分、4対0。自分も久々にアホな深追いを1度して1死してしまった。イカン。 10分、10対1でまたやばい展開。あ~ …

初心者ガイド ヒーローの相性を考える

次のエントリーもご覧ください。 dota2を始めた初心者が最初にするべきこと 超初心者用ガイド dota2のbot戦のイージーで勝てるようになるまでのまとめ 超初心者用ガイド dota2のbot戦のミ …

dota2超初心者、初心者のためのお気軽Discordサーバーを作りました

超初心者の方々や、初心者の方々が、気楽にパーティーでノーマルマッチをできないか、と思いまして、Discordコミュニティーを作ってみます。 コミュニティーが分散されるのは良く無いので、早めに別のコミュ …

私の3週目。初心者おすすめヒーローのSvenを避けてSand King。

限定された20ヒーローの中から改めて自分が使うメインヒーローを選びなおすために、ヒーローの研究が再度始まりました。 すでにある程度経験済みのSvenにするのは簡単だけど、プロのプレイヤーが使っているの …

私の7週目。Phantom Lancerの新ビルド

Phantom Lancerで Diffusal Bladeを早めに持つので、マナバーンができるわけです。このマナバーンは分身でも有効です。攻撃力は弱くても、数人の分身で叩くので、みるみるマナが減って …