超初心者 dota2

超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験

投稿日:2018年5月5日 更新日:

 

さて、実際のゲームの中身について書き始めますか。

まず最初、dota2wikiとかで、ヒーローを調べたり、アイテムを調べたりするのもいいですけど、まずはとにかく「ゲームをプレイしてみる!」ですよね?
ゲームには、大きく分けて、「対人戦」と「対コンピュータ戦」があります。
そしてその前の最初の練習用の「チュートリアル」があります。

まずは、操作方法も何もわからないと何もできないので、「チュートリアル」で最初の練習です。

dota2を起動すると、最初の画面がチュートリアルの画面です。

チュートリアルは5つあるのですが、1つ目の「ゲーム紹介」はやっておいた方がいいです。他のはお好みで。

「ゲーム紹介」では、基本的なことを教えてくれます。

ま、とにかくやってみてください。

私も数か月ぶりにやってみました(笑)

このチュートリアルをやってみても、基本的な知識で、超最低限必要な知識があれだな、これだな、って出てきます。

それを私はどうやって学んだんだったかな・・・。

とにかく、ググりまくって、勉強しまくりましたね。

dota2って、知識量が自分のレベルに直結します。

知識は多ければ多い方がいいです。

いろいろググって、いろいろな情報を見るのもいいですけど、古い情報が大半なので、とりあえず、紹介済みのdota2wikiとdota2道場はちょいちょい見てください。

他の部分は、思いつく限りこのブログに書きますし、書き漏れもたくさんあると思うので、質問してください。

質問してくれた方が、書き漏れに気づくのでありがたいです。

でも、ベテランの方は質問しないでください(笑)

-超初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 87戦目から89戦目 Axeが使えない…

87戦目。 ピック時情報では、同じくらいか少し上の人たちっぽい。 ぜんぜん誰もピックしないし、ペナルティーでお金がどんどん減るし、爆弾野郎Techiesを最初にピックするし…。 けどあちらはTechi …

7.20での変化

DotabuffのTrendsのデータをとって置きます。 2018年11月20日の早朝に7.20の更新が来たのだと思います。 そして翌日の21日に7.20bの更新。 そしてさらに25日に7.20cの更 …

私の5週目。超初心者がPhantom Lancer!?

今度はPhantom Lancerを使ってみることに。 前からプロのリプレイ動画をみていて、やたらと分身するやつがいて、これは何だろう?と思っていたら、それがわかったのでお試し。 なんだかわくわくする …

ポケモンUNITE?ポケモンMOBA?ポケモンDOTA?

昨晩、いつもTwitterで「dota」「dota2」で検索した結果を表示しているページを更新するとすさまじいツイートが貯まっていました。あり得ない量でしたw とうやら、ポケモンの新作発表があって、そ …

超初心者から初心者へ dota2のbot戦のハードで勝てるようになるまでのまとめ①

2022年バージョンをご覧ください。 dota2に興味ある方々へ dota2についての概要とdota2の始め方 dota2とLoL 超初心者は何から始めるか まずはチュートリアルで体験 bot戦(対コ …