超初心者 dota2

超初心者用ガイド dota2のbot戦のミディアムで勝てるようになるまでのまとめ

投稿日:2018年5月21日 更新日:

 

前回「超初心者用ガイド dota2のbot戦のイージーで勝てるようになるまでのまとめ」を書きました。

少しdota2のゲームになれると、bot戦のイージーでは勝てるようになると思います。

次は難易度レベルはミディアムですが、ミディアムの場合もそれまでの延長です。慣れが大事ですし、dota2のゲームをもう少し理解すると、ミディアムでも勝てると思います。

前回書いた項目は以下の項目です。

・基本的な知識を知る(超初心者ガイド

・自分が使うヒーローの基本的な情報を知る(ヒーローの選択

・ヒーローガイドを選ぶ(ヒーローガイドについて

・クリープの攻撃ルールの基本を知る。

・アイテムの買い方の基本を知る。

・自分が使うヒーローのリプレイ動画を1本~3本見る

・dota2のゲームに慣れる。

こんな感じです。

さっきも書きましたが、基本的にはこれらの延長上にbot戦のミディアムクリアへの道があります。

あとは、

・キーボード操作に慣れる。特に画面のスクロール。次にアビリティの使用。(アイテムの使用はあとでもいいです)

・死なないための基本的なテクニックを身につける。
体力維持(減ったら回復する)。
一人ぼっちにならない。
自分から敵や敵陣地に突っ込まない。
敵を追いかけすぎない。
狙われたら逃げる。

特に最後の「死なないためには」を意識することで、あとは慣れで、ミディアムはクリアできるようになると思います。

負けても、めげずに、何度かチャレンジしてください。

-超初心者, dota2

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

dota2初心者の記録 67戦目から68戦目 Spectreをやるしかない!

私は、Phantom Lancerでの勝率は70%以上なんですけど、他のヒーローでの勝率がかなり良くないです。 Phantom Lancerでやる場合は、序盤や中盤に、味方がボロボロで、敵ヒーローが育 …

初心者の疑問 1to5システムの確認

しばらくかなり負けています。 なんでだろう、どうすることができるのだろうと色々考えます。 負ける試合はどんな試合かというと、棄権する人がいる試合もありますが、それは仕方がないので、それ以外の試合だと、 …

つづき~Guardianのランクマッチをやってみた

「Guardianに戻りました~」の続きです。 31戦目まで書いたので、32戦目から35戦目まで書きます。 長男と長女は、テスト期間中に入り、1ヶ月前後、dota2をほぼお休みしますw 32戦目  M …

dota2初心者の記録 58戦目から59戦目 逆転勝利ばかり

58戦目。 ピック時情報では8人不明。1人低い。 Phantom Lancerで行こうと思って選んでいたけど、敵にLegion Commanderはいるし、3人がStrヒーローで、2人がAgiCarr …

次男がCrusader1でした

更新頻度がどんどん減っています。すいません。 「今仕事が忙しくて……また暇になると思うのでそのときに書きます」と思っていたけど、暇にならずに今がピークですw まだピークが続くかもしれないしわからないけ …